ルミネ立川

【ルミネ立川】フィットするネッククッション・4種類|ためしてみました

キービジュアル画像:フィットするネッククッション・4種類|ためしてみました

スタッフのおすすめ

2019/08/08

こんにちは。

暑い日が続きますね。お盆期間も直前で旅行や帰省を控えている人も多いのではないでしょうか。
本日は、旅行で活躍間違いなしの『フィットするネッククッション』を紹介します。


無印良品には4種類(空気を入れる携帯用を含めると5種類)のネッククッションがあります。

■『フィットするネッククッション』(右上)
中身は、体にフィットするソファと同じ小さなビーズでできている、無印良品の定番商品の1つです。

■『フィットするネッククッション・フード付』(左上)
定番のネッククッションにフードが付きました。顔まですっぽりとフードで覆う事ができるので、周りの目を気にせずにリラックスできますね。
フードは中にしまうこともできるので、使い分けも可能です。

■『フィットするネッククッション・くびれ型』(左下)
名の通り、今までのネッククッションがくびれ型になりました。首後ろはすっきりとし、両サイドはボリュームがあるのでしっかりと頭を支える事ができます。背もたれのある飛行機や新幹線の中などで使い易いですね。

■『くるくるたためるネックピロー』(右下)
くるくるとコンパクトに畳むことができるので持ち運びに便利です。
使用感は上記3つと違い、低反発ウレタンで沈み込むように包まれる為、まるで枕のような使い心地です。

※それぞれの商品名をクリックしていただくと商品情報を確認いただけます。

キャリーケースの持ち手につければ持ち運びも楽です。
当店スタッフによると、旅行以外にも腰のサポートやフットレスト、うつぶせ寝のサポート、ペットのクッションに使っているそうで、様々な使い方ができて良いですね。

旅行のお供に、お家でのリラックスタイムに、無印良品のネッククッションはいかがですか。

撮影日は平日でしたが立川駅は変わらず賑やかです。
お買い物の方、通勤通学の方、色々な人が行きかう立川駅。
駅徒歩数分でいろいろな商業施設があります。皆さんも是非遊びに来て下さい。

 

無印良品ルミネ立川