こんにちは。
今回は、「食べるスープ」の中から「きのことチキンのポルチーニポタージュ」を使った簡単アレンジレシピをご紹介します。
お昼ごはんや夜ごはんとしてはもちろん、夜中にちょっと小腹が空いた、子どものおやつのレパートリーを増やしたい
なんて時にも嬉しい一品です。
アレンジレシピ『きのことチキンのポルチーニポタージュミニラーメン』
〇材料(一人前)
・無印良品 チキン味 ミニラーメン 一袋
・無印良品 食べるスープ きのことチキンのポルチーニポタージュ 一袋
・水(300ml)
(ここからはお好みで)
・ルッコラ
・粉チーズ
・塩コショウ(少々)
・バター(10g)
〇作り方
①鍋にお湯を沸かし、沸騰したらミニラーメン一袋・ポルチーニポタージュ一袋を入れる。
②2分間しっかりと混ぜ合わせる。
③お皿に盛り付け、バター・ルッコラ・粉チーズを盛り付ける。
ルッコラが苦手な方はほうれん草に変更するのもおすすめです。
緑をいれて彩り良くすると一層おいしそうです。
〇ポイント
お皿に盛りつけてすぐにバターを溶かしながら混ぜ合わせることです。
すぐ混ぜ合わせることで、バターが溶けやすくなり、麺全体に染みわたらせることができます。
固めの麺がお好みの方は茹で時間を1分程にしてみても良いです。
濃いめの味がお好みの方は胡椒やバター、粉チーズを増やしてみて下さい。
ポルチーニの深いコクがしっかりと感じられ、麺はたったの30gなのでスープを飲み切っても罪悪感のないラーメン。
小腹がすいたときにちょうどよいサイズ感です。
量をたくさん食べたいという方は、二袋に増やしてアレンジしてみるのもおすすめです。
最近は肌寒い日が増えてきたので、体を温めながらおいしくお召し上がりください。
無印良品 ルミネ立川
MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。