こんにちは。
我が家では、出掛ける時に必要な物は、
玄関の見えるところに引っかけています。
この引っかけるフック、
我が家に合うものを色々検討しました。
その結果、
無印良品の『壁に付けられる家具フック』が、
合っている、という結論に至りました。
ポイントは3つ。
①安心・安全
我が家には三太郎がいるため、少しぶつかったとしても、
安心感のある形状
②設置方法
石膏ボード下地でも安定して取付可能で、
設置方法が特別な器具なく設置できる事
③デザイン性
家の家具などにあう木彫のもの
これらを叶えてくれたのが、今回のフックでした。
実は、数年前にも『壁につけられる家具フック』を購入して使っていました。
しかし、
引き上げる力に弱かったのか、子供たちが勢いよく物を取ると、
フックが外れてしまうこともありました。
ですが、
昨年の10月に発売したフックが
取付金具が改良になり、跳ね上がりを防止するロックがついたと聞いたので、追加購入し使ってみました。
取り付けてみると、ロック機能のおかげで下からの力ではずれにくくなりました。壁にしっかり固定されて安心感があります。設置方法も取付し易かったです。
家具本体を取り付けたい位置に、取り付けガイドを水平に貼り付けます。
取付用ガイドの専用フック取付位置に合わせて、専用フックを専用固定ピンで取り付けます。
家具本体を専用フックに引っ掛けて、カチッと音がしたらロックが完了です。
上着や洋服ブラシ、靴ベラなど
玄関にあると便利なアイテムをフックに掛けて収納しています。
以上、我が家の玄関収納でした。
無印良品 ルミネ立川
MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。