こんにちは。
毎日雨の日が続いていますね。
今年は傘の出番が多く、それなら傘を新調しようかな。
なんて方におすすめの、無印良品の傘を3点ご紹介します。
まずはこちら。
『しるしのつけられる傘』
60㎝、大人の男性がさしても安心感がありますね。
おすすめポイントは、商品名の通り傘にしるしが付けられることです。
一目で自分の傘だと分かりやすいです。
同じような傘が並んでいると間違われやすいですが、
しるしが付いていれば安心ですね。
背中も濡れずに安心の大きさ。
柄は、無地とチェック柄があります。
次は、『2通りにたためる折りたたみ傘』
折りたたみタイプの傘は、大きな傘に比べて置き忘れしにくく、
雨が降るか降らないか微妙な天気の時には、
携帯するのに便利なアイテムです。
しかし、屋内に入る際、濡れた傘を折りたたむのは、
ちょっと煩わしい時がありますよね。
この傘は、伸ばしたままでも閉じて傘袋にしまえるので、
手が濡れにくく、さっとしまえて便利です。
こちらも広げてみました。
55㎝、先ほどの傘より少し小さいくらいです。
最後は、『軽量晴雨兼用折りたたみ傘』
大きさの比較のため、水ボトル(350㎖)と並べてみました。
コンパクトなのはもちろん、重量約120gと驚きの軽さです。
サコッシュの奥に横にして入れるとぴったりのサイズ。
水ボトル、傘を入れてもまだまだスペースがありますね。
たぶん降らないだろうけど「もしも」、の時に携帯していると安心ですね。
そして、晴雨兼用なので、日差しが強い日には日傘としても。
という事は、ずっとバッグに入れっぱなしでもいいのかも。
こちらも広げてみました。
50㎝、外に出るのは少しの時間。と言う時や、
ほとんど車移動だけど念のためにの携帯におすすめです。
まだまだ雨の日が続きそうです。
お気に入りの傘を見つけてみませんか。
無印良品 ルミネ立川
MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。