札幌パルコ

【札幌パルコ】第16回札幌パルコつながる市開催<出店者紹介>|イベント

つながる市 メイン

イベント・地域情報/イベント

2022/08/12

こんにちは。
 札幌パルコです。

8月21日(土)~8月20日(日)に第16回札幌パルコつながる市を開催します。
 開催時間は11:00~17:00です。

 無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。

 今日は出店する店舗をご紹介致します。

・細貝農園<20日(土)、21日(日)出店>
細貝農園 メイン

南区小金湯で農業をしている細貝農園です。今回のつながる市ではなす、ピーマン、なんばんやとうきびなどの夏野菜をふんだんに持っていきます。また、今年初出しの最高級かぼちゃも販売致します。よろしくお願いします。


・佐藤洋菓子店<20日(土)、21日(日)出店>
佐藤洋菓子店 メイン

南区澄川の小さなケーキ屋佐藤洋菓子店です。シンプルだけど、かわいくて美味しいお菓子を作っています。プレゼントに、自分用に楽しく選んでもらえたら嬉しいです。


・SweetsGUPPY<20日(土)出店>
SweetsGUPPY メイン

北海道のおいしい素材、できる限り生産者さんの顔がわかる素材を使った「パウンドケーキとパン、時々焼き菓子」を焼き、皆さんの笑顔のきっかけになるようにお届けします。

・桜楓堂<21日(日)出店>
桜楓堂 メイン

札幌市北区篠路の小さなベーカリーです。北海道産食材とパンの融合をコンセプトに季節、香り、食材を感じるパンを作っています。ご来店お待ちしております。


・緑の畑(えんのはた)共同販売グループ<20日(土)、21日(日)出店>
縁の畑 メイン

縁の畑(えんのはた)は、長沼町の農家を中心にみんなで作るグループです。旬の野菜や果物、平飼い卵、花、手作りの加工品など、美味しくて、楽しいナガヌマをお持ちします!


縁の畑(えんのはた)では6つの農家さんが出店します。


・つむぎのふぁーむ<20日(土)出店>
つむぎのファーム メイン

自然に優しい栽培の野菜や豆、土地でできる綿花を使った小物や加工品など、環境に配慮して量り売りで販売致します。


・flowerdecoration comoco<21日(日)出店>
こもこ メイン


ご注文に合わせて仕入れ、 制作、お届けしている花屋です。イベントでは 「暮らしに花を」 をテーマに、お家にかざりたくなる「日々の花」を。今回は秋に飾りたいドライフラワーや長沼産の切花をお届けします!


・HIROKA JAM<21日(日)出店>
ヒロカジャム メイン

HIROKA JAMは長沼町の小さなジャム屋です。夫の農園「ジョージ農園」で作られるベリー類、全国の農家仲間からわけてもらうこだわりの農産物で作る、旬の味覚をまるごと楽しめるジャムを提案しています。


・ファームモチツモタレツ<20日(土)、21日(日)出店>
モチツモタレツ メイン

長沼でヒヨコから育てる平飼い養鶏をしています。穀物米麦をメインに、新鮮な生米ぬか、良質な道産きな粉、防腐剤無添加の魚粉、道産米の特級米麹や近郊友人農家の作物など、手間暇かけた自家配合の餌で鶏さんを健康に育てています。


・農と蔵たなどぅい<20日(土)出店>
農と蔵たなどぅい メイン

土も、野菜も、生きている。種をつないで、いのちをつなぐこと、手仕事で伝わる感覚を大切に、夏は農業を冬は蔵人として醤油を醸しながら暮らしています。


 今回も北海道各地から様々な店舗の出店があります。
この機会にぜひご来店くださいませ。

 札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。

・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・ご来店の際は、マスクの着用をお願い致します。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
 
  
フォローボタン

札幌パルコをフォローすると店舗からお得な情報やイベント情報が届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。

 無印良品 札幌パルコ