札幌パルコ

【札幌パルコ】札幌パルコつながる市番外編開催いたします<出店者紹介>|イベント

メイン

イベント・地域情報/イベント

2022/11/29

こんにちは。
札幌パルコです。

12月3日(土)~12月4日(日)に札幌パルコつながる市番外編を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。

無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。

今回は出品者様の7店舗をご紹介致します。

・北海道鹿追高校      
1
総合的な探究の時間でのNew way Projectとして2年間の活動を商品化。
フードロス削減を目指し、十勝で生産されたじゃがいもやホエイを活用した商品です。
この商品を通して十勝の広大な大地と自然を感じてください。


・士幌高校
2
ただ好きだ、という無邪気さから生まれる夢や目標を持つ生徒が集まる士幌高校。
私たちの内に秘めた思いを形にした新商品「シカ肉カレー」と「ミートソース」。
たくさんの思いを込めて作りました。どうぞご賞味あれ!


・上高マッチング〔上士幌高校〕  
3
上高マッチングとは、高校生の目線で上士幌町のヒト・モノ・コトをつなぎ、新たな価値を見出す上士幌高校発の企画です。
今回は「DREAM DOLCE」×「TOKACHI YOHOEN」と商品開発しました。上士幌町の味をお届けします。


 ・鹿追町観光協会  
3
  自然のチカラを活かし「地球に優しい循環型農業」と「人に優しい町づくり」に力を注ぎ、近年はバイオガス、太陽光、水素等の再生可能エネルギーを活用し脱炭素社会の実現へ取り組む鹿追町から農産物をお届けします。


・株式会社CheerS  
5
十勝・士幌町で栽培しているスーパーフード「シーベリ―」を使った商品をお持ちします。
皆様に「シーベリ―」を少しでも知っていただけますように。


・ドリームドルチェ
6
十勝平野で北海道を代表する規模のドリームヒル牧場が運営するドリームドルチェでは、牧場で生産される和牛肉、乳製品を使用して美味しいアイスクリーム畜産品お菓子を全国の皆さんにお届けしています。


・KAMISHIHORO.net         
7
 「KAMISHIHORO.net」は上士幌町内の多様な関係者団体・個人と連携し、地域一体となった魅力的な観光地域づくりを進める協議会団体です。
今回は上士幌町の特産品のひとつ「豆類」にフォーカスした様々な商品を販売させて頂きます。商品を通じて、上士幌町の魅力に触れて頂けたら幸いです。     

      
・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・ご来店の際は、マスクの着用をお願い致します。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。

無印良品 札幌パルコ