札幌パルコ

【札幌パルコ】第23回札幌パルコつながる市開催<出展者紹介>|イベント

つながる市出店者紹介 メイン

イベント・地域情報/イベント

2023/02/04

​ こんにちは。
 札幌パルコです。

2月18日(土)~2月19日(日)に第23回札幌パルコつながる市を開催します。
 開催時間は11:00~17:00です。

 無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。

 今回は出店者様のうち、7店舗をご紹介致します。


・むかわ町観光協会<18日(土)、19日(日)出店> 
つながる市出店者紹介 むかわ町観光協会

むかわ 町のお米で醸した2種類の日本酒の販売です。ななつぼしで醸した純米吟醸酒鵡川とゆきさやかで醸した純米酒彩を販売いたします。またむかわ町の特産品や今が旬のむかわ産のニラを販売します。


・一二三草堂<18日(土)、19日(日)出店>
つながる市出店者紹介 一二三草堂


道北の自然豊かな水の澄んだ町、美深町でヴィーガン菓子工房を営む一二三草堂。調和をたいせつに、ちいさなひとつひとつに想いを込めて、素材をあじわうオーガニック・無添加・小麦フリーの焼菓子/スコーン/ケイク/潮麦珈琲/ミックス粉をお持ちいたします。

・Topeni COFFEE STAND<18日(土)、19日(日)出店>
つながる市出店者紹介 Topeni COFFEE STAND

大雪山旭岳の麓、東川町の店舗で販売しているおからマフィン。
おからと豆乳は平田とうふ店より朝出来立てを使用し焼き上げております。
ヘルシーで低糖質なカラダに優しいマフィン、7種類を数量限定で販売いたします


・SORRY KOUBOU<18日(土)、19日(日)出店>
つながる市出店者紹介 SORRY KOUBOU

北海道下川町で無農薬・有機肥料でハーブを栽培し、それらを原料とした肌に優しいスキンケア商品をご提供しています。作りたてをお届けできるよう、少量ずつ手づくりで製造しています。ご自分のお肌にあった化粧水をつくれるハーブ・チンキがおすすめです。ぜひ店頭にてお試しください。


・Niggurath coffee<18日(土)、19日(日)出店>
Niggurath coffee

酸味にも苦味にも偏りすぎない「ちょうどいいコーヒー」を作り続けるコーヒークラフター。
実店舗を持たずにオンラインショップ・卸販売・間借り営業・イベント出店で主に活動中です。
パッケージは自ら撮影した写真を使用しています。


・和菓子処小樽 つくし牧田<18日(土)出店>
つながる市出店者紹介 つくし牧田

全国より厳選した材料を仕入れ、上生菓子をメインにひとつひとつ丁寧に手作り
しております。
最近はシマエナガの和菓子が人気です。


・THE DAY<19日(日)出店>
つながる市出店者紹介 THE DAY

北広島市に工房を構える店舗のない焼菓子屋です。
北海道産の小麦粉やバターと季節の果物や野菜、スパイスやナッツを合わせたどっしりとした焼菓子を焼いています。


今回も北海道内のさまざまな地域から出店者様が集まっております。
行ってみたかったお店、また行きたいお店。
つながる市でそんなお店を見つけて頂けたらと思っております。

・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・ご来店の際は、マスクの着用をお願い致します。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。


 札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。


 無印良品 札幌パルコ​