こんにちは。札幌パルコです。
3月5日(日)に廃材アート遊びVol.8 『マテリアルを自由に使って試そう!楽しもう!』を開催しました。
本日は、その様子をお届けします。
今回は過去7回にわたり開催してきた廃材アート遊びの8回目の実施となりました。
講師は前回同様、荒 めぐみさんです。
まず始める前に荒さんからアート遊び、廃材、マテリアル、無印良品のものづくりの考え方について手書きのイラストと共に説明がスタート。
今回は黒いゴムやガラスフィルム・木の端材などを使用してデコレーションしていきました。
前回同様、特にこちらからは何を作るのか指定せずお子様の好きなように作って頂いたのですが、今回は事前にワークショップでつくりたいものを考えてきてくださった方もいらっしゃってとても嬉しいです。
どうやって作り上げるか試行錯誤しながら制作する姿がとても微笑ましかったです。
参加頂いた皆さん自分の好きなものやその時に思い付いたものなど、それぞれ思い思いの作品をたくさん作ってくれました。
また、今回もワークショップの会場内に積み木で遊べるスペースを設けており、積み木の手触りや香りも全力で楽しんでいる様子も見られました。
なかなか日常生活でこういったマテリアルや素材を使って遊ぶことはないと思うのでこういったワークショップをぜひご活用いただきたいと思っております。
また、次回は4月1日(土)に廃材アート遊びVol.9 ~マテリアルスタンプで『きみのデザイン』をつくろう~を開催いたします。
2023年になって初めてのマテリアルスタンプワークショップです。
ワークショップの詳細は3月11日のおたよりをご覧ください。
無印良品札幌パルコではこれからも様々なイベントを企画していきます。
みなさまのご参加おまちしております。
無印良品札幌パルコ