こんにちは。札幌パルコです。
11月22日(水)に『きみのえほん』~企業廃材や素材で感触と色を楽しむ表紙と1ページ~を開催しました。
本日は、その様子をお届けします。講師は荒 めぐみさんです。
まず始める前に荒さんから手書きのイラストと共に説明がスタート。
Art play book 【きみのえほん】は、アートあそびを一冊の絵本にします(全4回で完成)
今回は、壁紙、片面ダンボール、窓ガラスフィルム端材などを使用し表紙と1ページをつくりました。
きみのえほんのワークショップが始まって今回が4回目ということで、ついに絵本が完成したお子さまもいらっしゃいました。
これから続々と完成した絵本ができてくるのが楽しみですね。
今回も参加いただいたお子さまそれぞれが自由な発想で世界に一つだけのすてきな作品を作り上げていました。
今回初めて参加したお子さまは残りのページを次回のワークショップで使用していきます。
次回が初めてのお子さまはノートの1ページ目からスタートになります。
次回の『きみのえほん』~企業廃材や素材で感触と色を楽しむ表紙と1ページ~は12月13日(水)を予定しております。
また、次回は『素材アートあそびVol.20 市松模様をデザインしてみよう』(
イベント詳細|無印良品 (muji.com))を同時開催いたします。
一日に2種類のワークショップを体験できる二日間となっております。ぜひご参加くださいませ。
今回参加いただいた方はもちろん、初めての方の参加もお待ちしております。
MUJI passport アプリ内の「イベント情報」から予約を行なってください。
期間内、MUJI passportでイベント予約ができなかった方は、当日の予約状況によって参加が可能な場合がありますので、店舗までお問い合わせください。
無印良品 札幌パルコ