札幌パルコ

【札幌パルコ】第39回札幌パルコつながる市開催<出店者紹介>|イベント

メイン

イベント・地域情報/イベント

2024/06/01


こんにちは。
札幌パルコです。
 
6月15日(土)~6月16日(日)に第39回札幌パルコつながる市を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。
 
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。
 
 
今回は出店者様の9店舗をご紹介致します。
 
・pomme.de.pin<15日(土)、16日(日)出店>
1

ドライフラワーのお店pomme.de.pinです。生花で仕入れをして全てドライフラワーになるお花たちで仕上げております。
シンプルなデザインで製作し、ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひどうぞ。


・ジュリエ・ファーム<15日(土)、16日(日)出店>
2

伊達市の山里で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず果樹・野菜・ハーブを育て販売しています。
その中でも、スーパーフルーツといわれるアロニアに力を入れており、冷凍果実・ジャム・パウダー・乾燥アロニア等を加工販売しています。素敵な召し上がり方を紹介いたします。



・お菓子の家dilili<15日(土)、16日(日)出店>
3

当別町で地元の小麦を使用した焼き菓子を小さなお店で販売しています。
どうぶつたちをモチーフにしたサブレは野菜のパウダーなどの食材を使用しています。
どうぶつたちの表情もお楽しみいただければと思います。


・RAGTIME COFFEE<15日(土)、16日(日)出店>
4

北海道江別市の小屋にて自家焙煎しております。店主オススメは『マンデリン』香り・苦味・深いコクが特徴。
焙煎したての新鮮な自家焙煎コーヒーをお楽しみください。


・北海道150年ファームグループ<15日(土)、16日(日)出店>
5

「北海道を耕す」を企業目的とし、北海道が持っている可能性を発見する活動をしています。
今回はオリジナル商品第1弾、十勝の男爵いもを使った「そのまんま男爵 厚切りポテトフライ」を販売いたします。


・CHaT vegan and Glutenfree<15日(土)出店>
6

CHaTは円山と三越にあるヴィーガン&グルテンフリースイーツ専門店。
この日は特別にパン屋さんやります!
お菓子に加えて、この日はパンも揃えてお待ちしてます。
全商品ヴィーガン&グルテンフリーです。


・株式会社メグカンパニー<15日(土)出店>
7

北海道の自然が育んだ味、そんな大切な地元の恵みを届けます。
3種類のクラッシュナッツに北海道産の亜麻の実、鮭鼻軟骨から抽出されるプロテオグリカンという希少な成分が含まれたスパイスナッツです。
食事の時間に最高のスパイスをふりかけてお召し上がりください。


・MUN’S DOUGHNUT<16日(日)出店>
8

“誰も排除されないお店をつくる”をコンセプトに、現在、札幌市手稲区にて販売中。
北海道産の小麦を使用し良質な材料で丁寧につくられたドーナツ、スタッフによる心を込めた接客が自慢です。


・パン屋花林<16日(日)出店>
9

1つ1つに心をこめて。からだに優しく。ゆっくりゆっくり時間をかけて発酵させました。
北海道小麦を使ったもっちりベーグルや、15時間発酵の「よくねた食パン」、他にもお店自慢の人気商品を揃えました。


・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
 
10

MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。

無印良品 札幌パルコ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→