札幌パルコ

【札幌パルコ】『第45回札幌パルコつながる市』開催<出店者紹介>|イベント

第45回つながる市 メイン

イベント・地域情報/イベント

2024/10/26

こんにちは。
札幌パルコです。

11月16日(土)~11月17日(日)に『第45回つながる市』を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。

無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。

今回は出店者様のうち、9店舗をご紹介致します。


・菜々倶楽部〈16日(土)、17日(日)〉
出店者紹介 菜々倶楽部

菜々倶楽部は、近郊の野菜販売と、みそづくりなどの講座、豚汁専門店を営業しています。
GLS(グリーンライフ札幌)のグループとして種から育てる野菜なども学び、美味しく無駄なく食べることを目的にしています。


・チェットベーカリー おもや〈16日(土)、17日(日)〉
出店者紹介 チェットベーカリー おもや

築70数年の古民家で営む、ジャズが流れるパン屋です。北海道産原料を使用し、高加水で仕上げた上質なパンをお楽しみください。



・MERI MERO〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 MERIMERO

MERI MEROは、伝統と現代をミックスし、独自のスタイルにアレンジした濃厚な大人の焼菓子を提供いたします。お客様の特別な時間に寄り添えたらと考えております。



・伝七珈琲〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 伝七珈琲

ジャズが流れる江別の自家焙煎珈琲店です。
スペシャルティ珈琲の豆売り、テイクアウト、数席の喫茶スペース。
ガレージを改装した小さな店です。
暮らしに特別感をそえる珈琲をお届けします。


・晴菓子店〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 晴菓子店

実店舗のないお菓子屋さん。間借りカフェやイベント出店にて活動しています。北海道の食材にこだわり、心がときめくようなお菓子を製作しています。


・PieMe〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 PieMe

オーストラリア出身の店主が提供する、道産牛をじっくり煮込んで作るグレイビーなミートパイのお店です。長沼町の小麦粉、バター、玉ねぎなど北海道の美味しいものをふんだんに使い、祖母のレシピを再現しました。


・ciccolata〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 cioccolata

宝石がコンセプトのガトーショコラ専門店
六角形の形で「宝石のガトーショコラ」(※別名 宝石ショコラ)として販売
宝石をモチーフに作り上げた、フレーバーのある珍しいガトーショコラ。


・三好焼菓子店〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 三好焼菓子店

北海道由仁町にある古民家を改修した、
畑の中にポツンと佇む小さな焼菓子店です。
菓子は材料と製造方法にこだわり、
ひとつひとつ丁寧にお作りしております。
当店の作る菓子を通じて人と人との関わりの接点になることが私たちの歓びです。


・MUN'S DOUGHNUT〈16日(土)、17日(日)〉
第45回出店者紹介 MUN'S DOUGHNUT

“誰も排除されないお店をつくる”をコンセプトに、現在、札幌市手稲区にて販売中。
北海道産の小麦を使用し良質な材料で丁寧につくられたドーナツ、スタッフによる心を込めた接客が自慢です。


・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。


札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
 
フォローボタン

MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。



無印良品 札幌パルコ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→