こんにちは。
札幌パルコです。
7月19日(土)~7月20日(日)に『第53回札幌パルコつながる市』を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。
今回は出店者様のうち、7店舗をご紹介致します。
・DECOPACCHI<19日(土)、20日(日)出店>
かわいいけれど、少しだけ大人っぽい。
何気ない日々が物語に生まれ変わる、
DECOPACCHIの帽子をどうぞお楽しみください。
今回は、イベント限定カラーなども用意しますので、ぜひご覧下さい。
・相川商店<19日(土)、20日(日)出店>
札幌市中央区で創業93年の青果卸売、小売をしています。全国の産地から旬の野菜・果物を仕入れし、ホテルレストラン、飲食店、学校給食、病院等に納品しています。プロの目利きで仕入れた商品をお楽しみください!
・layer<19日(土)、20日(日)出店>
店舗のないスコーン店layer
スコーンに塩こうじを使って、小麦やバターの素材のおいしさを引き立てています。外はざっくり、なかはじゅわっと。深いスコーンです。
・菜々倶楽部<19日(土)、20日(日)出店>
菜々倶楽部は、近郊の野菜販売と、みそづくりなどの講座、豚汁専門店を営業しています。GLS(グリーンライフ札幌)のグループとして種から育てる野菜なども学び、美味しく無駄なく食べることを目的にしています。
・伝七珈琲<19日(土)、20日(日)出店>
ガレージを改装した小さな自家焙煎珈琲店です。
店主が丁寧に選別、焙煎した柔らかな甘みのあるスペシャルティ珈琲をお届けします。
・パンの店flamme!<19日(土)出店>
使用する小麦粉・ライ麦粉のオーガニック割合を100%に移行。もちろんすべて北海道産!全粒粉の割合もUP。その他の原材料もできる限りオーガニックに。カンパーニュ・食パン・スコーンはヴィーガン対応。安心安全をお届け!
・佐藤洋菓子店<19日(土)出店>
南区澄川の小さなケーキ屋佐藤洋菓子店です。シンプルだけど、かわいくて美味しいお菓子を作っています。プレゼントに、自分用に楽しく選んでもらえたら嬉しいです。
・米粉菓子店cuddle<20日(日)出店>
米粉に惹かれた店主が作る米粉菓子専門店です。北海道産ゆめぴりかの米粉を100%使用しています。きび砂糖と米油を使った優しい甘さが特徴のお菓子です。皆さんの身体と日常に寄り添う米粉のお菓子を届けます。
・自家製パン工房太郎山<20日(日)出店>
自然栽培や有機栽培の小麦とライ麦、有機レーズンなどから酵母を起こし、その力を借りてパン作りをしています。酵母を継なぐ為の全粒粉は全て自家製粉。古くから伝わる伝統的製法で美味しく身体に優しいパンをお届けしています。
・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。
無印良品 札幌パルコ