札幌パルコ

【札幌パルコ】『第54回札幌パルコつながる市』開催<出店者紹介>|イベント

第54回つながる市 出店者紹介 メイン

イベント・地域情報/イベント

2025/08/13

こんにちは。
札幌パルコです。


8月23日(土)~8月24日(日)に『第54回札幌パルコつながる市』を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。


無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。


今回は出店者様のうち、9店舗をご紹介致します。


・菜々倶楽部<23日(土)、24日(日)出店>
第54回 菜々倶楽部 メイン

菜々倶楽部は、近郊の野菜販売と、みそづくりなどの講座、豚汁専門店を営業しています。
GLS(グリーンライフ札幌)のグループとして種から育てる野菜なども学び、美味しく無駄なく食べることを目的にしています。


・チェットベーカリー おもや<23日(土)、24日(日)出店>
第54回 チェットベーカリーおもや

月寒東の住宅街に佇む、昭和古民家で営むベーカリーです。
原材料は北海道産にこだわり、高加水で仕上げた上質で美味しいパンをお届けします。


・晴菓子店<23日(土)、24日(日)出店>
第54回 晴菓子店

実店舗のないお菓子屋さん。
札幌を拠点にイベント出店で活動しています。
北海道のおいしい食材と日々のときめきを、お菓子に詰め込んでいます。


・雪駄珈琲店<23日(土)、24日(日)出店>
第54回 雪駄珈琲店

主に深煎りの珈琲を焙煎している無店舗珈琲屋さん。
日常という中で普段出会わないような人々もそこで出会い何かのきっかけになれたり、何もしない、何も考えない、ただ心が落ち着ける様な所を作りたいと思っています。


・ポンシフォン<23日(土)、24日(日)出店>
第54回 ポンシフォン

北広島市大曲の住宅街にあるグルテンフリーの米粉シフォンケーキ専門店。きび砂糖、こめ油など厳選した材料を使った、こだわりのシフォンケーキは飽きのこない素朴な甘さとふわもち触感が好評です♪


・トリートスコーン<23日(土)出店>
第54回 トリートスコーン

華やかさと北海道産の主原料に拘っています。見て楽しい、食べて美味しい!をコンセプトに、”日常のちょっとした贅沢”=treat(トリート)な時間を感じていただけたら幸いです。


・sug spice<23日(土)出店>
第54回 sug spice

「自宅がまるで専門店」
種類豊富でなかなか揃えにくいスパイスを必要な分だけ1袋ずつ丁寧に調合しています。簡単レシピ付きで、本格的なスパイスカレーが手軽に作れるキットをイベントや委託店にて販売中!


・ジュリエ・ファーム<24日(日)出店>
第54回 ジュリエ・ファーム

伊達市の山里で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず果樹・野菜・ハーブを育て販売しています。
その中でも、スーパーフルーツといわれる、アロニアに力を入れており、冷凍果実・ジャム・パウダー・乾燥アロニア等を加工販売しています。素敵な召し上がり方を紹介いたします。


・Mom scone<24日(日)出店>
第54回 Mom scone

マムスコーンは卵とバターは使用しておりません。
小麦は北海道産、外皮に近い部分まで使用している品種のためミネラルなどの栄養化が高く、小麦の香りを深く感じます。
甘さは控えめ 噛むごとに小麦の味わいと甘さを感じる優しい素朴なスコーンを焼いています。



・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。


札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
 
フォローボタン

MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。


無印良品 札幌パルコ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→