9月19日(土)~9月22日(火)に第1回札幌パルコつながる市を開催しました。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市は、みんなで育む市場です。
ここでは、普段なかなか足を運ぶことが出来ないお店や、行ったことのないお店に出会えるかもしれません。
第1回つながる市の様子をお届けするのは今回が最後です。
それでは、21日(月)~22日(火)に出店された4店舗をご紹介していきたいと思います。
【issue】
【カラオケピロス】
【かわかつ はるか】
【ボーダレスアートマーケット】
【issue】
つながる市のために用意してくださった、写真右側の『クッキー缶』。
他にも、グルテンフリー・ビーガンの焼き菓子がたくさん並びました。
21日(月)は、16時の営業終了を待たずに完売してしまいました。
【カラオケピロス】
呼び込みの声で屋台のまわりが活気にあふれていたカラオケピロスさん。
十勝産つぶあんを使った『たい焼き』はあたためて食べると美味しいおっしゃっていました。
皮はパイ生地で出来ているそうです。
【かわかつ はるか】
屋台の前を通りかかると足を止める方が多くいらっしゃった、かわかつはるかさんのペーパーアクセサリー。
カラフルで可愛いですよね。
当店スタッフも、お買い上げしてました。
【ボーダレスアートマーケット】
小さな美術館のような、アートな屋台が登場しました。
アートな小物雑貨やカレンダーなどの文房具が並び、目を引いていました。
絵から力をもらった方も多いはず。
次回開催の第2回つながる市は、10月3日(土)・10月4日(日)を予定しております。
出店者のみなさまのご紹介は、後日配信していきたたいと思います。
無印良品 札幌パルコ