こんにちは。
札幌パルコです。
3月12日(土)~3月13日(日)に第11回札幌パルコつながる市を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。
今回は出店者様のうち、6店舗をご紹介致します。
・佐々木ファーム<12日(土)、13日(日)出店>
地球に寄り添い自然の循環を大切に野菜を育てています。
「アイスシェルター」(氷室)で貯蔵熟成し旨味が凝縮した
格別の野菜たちと彩り豊かで美味しい加工品をお持ち致します。
・知床トコさん&知床しゃりブランド<12日(土)、13日(日)出店>
知床を未来につないでいくために生まれたシンボルキャラクター「知床トコさん」。そのオリジナルグッズの中から、暮らしに溶け込むアイテムをご用意いたします。
また、世界自然遺産・知床の斜里町が自信を持ってお勧めする「知床しゃりブランド」認証品の中から、無農薬・有機栽培の斜里産赤しそを使用したしそジュース、頭数調整のために駆除されたエゾシカ肉を素早く処理したジャーキー、オホーツクサーモンを使用したトバを販売いたします。
「トコさんのある暮らし」「知床の味覚」を通じて、知床の景色や人に思いを巡らせてみませんか?
・Aobato<12日(土)、13日(日)出店>
Aobato(アオバト)は小樽に工房を持つテキスタイルブランド
北国の季節の移ろいや日々の中で通り過ぎる何気ない景色をデザインに描き1枚1枚シルクスクリーン捺染で手ぬぐいを染めています
・Sweets GUPPY<12日(土)出店>
「北海道のおいしい素材、できる限り生産者さんの顔がわかる素材を使った「パウンドケーキとパン、時々焼き菓子」を焼き、皆さんの笑顔のきっかけになるようにお届けします。」
・KAWAKATSU<12日(土)出店>
普段は、架空の世界の生き物をテーマとして、ペン画を描いています。
今回は「紙」でできたペーパーアクセサリーを中心に、ミニ絵本なども販売します。紙の魅力を感じていただければいいなと思います。
・パン屋花林<13日(日)出店>
『1つ1つに心をこめて。からだに優しく。ゆっくりゆっくり時間をかけて発酵させました。
北海道小麦を使ったもっちりベーグルや、15時間発酵の「よくねた食パン」、他にもお店自慢の人気商品を揃えました。』
・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・ご来店の際は、マスクの着用をお願い致します。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
無印良品 札幌パルコ