こんにちは。札幌パルコです。
10月も後半に入りぐっと冷え込む日も多くなってきましたね。
あの暑かった夏が嘘のようです。
冷え込む日が多くなってきますと食べたくなるのは…
そうです、鍋です。今日はおすすめの鍋の素や鍋グッズををご紹介します。
まずご紹介するのは『手作り鍋の素』です。
こちらの鍋の素は材料を用意して頂き本品と
分量の水を一緒に鍋に入れて頂くだけで
手軽に本格的な鍋を作ることが出来ます。
・養生鍋 350円
・辛い養生鍋 350円
・海老のビスク鍋 350円
・バターチキンカレー鍋 350円
以上の4種類がございます。特におすすめは養生鍋です。
10種類以上の香辛料が入っておりお好みの肉や野菜を
入れて煮込むことで食材がおいしくなりたくさん食べられます。
なんかちょっと元気が足りないなあと思った日におすすめです。
続いてご紹介するのは『ひとり分からつくれる鍋の素』シリーズです。
こちらの商品のおすすめポイントはひとり分が個包装になっているので
食べる人数に合わせて鍋をつくる事が出来ます。
また世界の料理をお手本にした品揃えで、スープの素としても使えるので
幅広いアレンジメニューも楽しむことが出来ます。
・スンドゥブチゲ 350円
・キムチ鍋 350円
・胡麻味噌坦々鍋 350円
・海老だし味噌鍋 350円
・火鍋 350円
・寄せ鍋 350円
・ビスク鍋 350円
・あごだし塩糀鍋 350円
お鍋のしめにおすすめの『鍋のおとも』もございます。
・薄切りもち 190円
・緑豆春雨 290円
あごだし塩糀鍋、キムチ鍋、火鍋との組合せがおすすめです。
・中華麺 120円
胡麻味噌坦々鍋、スンドゥブチゲ、海老だし味噌鍋との組合せがおすすめです。
・きりたんぽ 350円
寄せ鍋、胡麻味噌坦々鍋、スンドゥブチゲとの組合せがおすすめです。
鍋をつくる時にお使い頂く土鍋や取り分け用の
小皿ももちろんご用意しております。
ひとり分サイズから大人数で鍋を囲みたいときの
サイズまで各サイズございます。
・萬古焼 こなべ 2,990円
・美濃焼 取り鉢(小)990円
・シーグラスで編んだ 鍋敷き(小)790円
これから気温もさらに下がり鍋がよりいっそうおいしく
頂ける時期になります。
無印良品の鍋シリーズで心も身体も
あったまって下さい。
ご紹介した商品は6階でご用意しております。
無印良品 札幌パルコ