こんにちは。札幌パルコです。
6階Open MUJIコーナーには暮らしにまつわる様々な展示と、
毎月ひとつのテーマにこだわった屋台が1台あります。
今月のテーマは、『夏の本棚』。
いつもよりも暑い夏。少しバテ気味な身体と心を本で癒してみませんか?
青春時代のようななつかしさを感じるサマーストーリーや、ゾクゾクっとちょっと怖い話など、
今だから読みたい書籍を集めました。その中から一部おすすめの書籍をご紹介します。
『いずれすべては海の中に』著者:サラ・ピンスカー 出版社:竹書房
消費税込み:1,760円
幻想的なSFの世界に思わず引き込まれる短篇集。ゆっくりと一篇ずつ大事に読みたくなる1冊です。
頭の中にはどのような景色が広がっていくでしょうか。
『いろいろな幽霊』 著者:ケヴィン・ブロックマイヤー 出版社:東京創元社
消費税込み:2,400円
人にもそれぞれのストーリーがあるように、幽霊にもそれぞれあるんです。
怖いだけではない、切なくなったり、考えさせられるようなお話達。
また、5階 Open MUJIスペースにも子ども向けの『夏の本棚』をテーマとした棚がございます。
夏休みにおすすめしたい、自由研究や読書感想文向けの本を集めました。
その中から一冊おすすめの本をご紹介いたします。
『とびきりおいしい おうちごはん』
著:野村友里 出版社:小学館クリエイティブ 消費税込:1,760円
オムライスやハンバーグなどの基本料理から、皮から作る水餃子まで、
さまざまなレシピの工程がすべてイラストで丁寧に説明されています。
おいしいってなんだろう?料理って人の営みでどんな役割をしているだろう?
と、考えさせられる書籍です。
この夏休み、料理に挑戦するのはいかがでしょうか。
その他にも挑戦してみたくなる、読んでみたくなる本を置いております。
ぜひ、気になった書籍をお手に取ってみて下さい。
今月の本棚『夏の本棚』は、6階MUJI BOOKS・5階サロンスペースにございます。
MUJI BOOKS はこちら
MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。
無印良品 札幌パルコ