こんにちは。札幌パルコです。
MUJI BOOKSの中には、毎月テーマの変わる本棚があることをご存じでしたか?
月ごとに、その時期におすすめしたい本をセレクトしています。
当店にある24の本棚のうち一ヵ所だけ、毎月ガラッと姿が変わっているんです。
場所は、6階のコーヒーマシンが置いてあるカウンター裏側にあります。
今月のテーマは、『身になる文庫』。
『はじまりの季節』『学びたい君に』『本のはなし』『美しいものを』『春にうた』『マイペース』の6つのテーマから紹介しております。
『はじまりの季節』と『本のはなし』から1冊ずつ紹介致します。
まず『はじまりの季節』から
『ありがとう、さようなら』
出版社:角川文庫 著者:瀬尾まいこ 消費税込 616円
著者の瀬尾さんが中学校教師時代を描いたエッセイ本です。新生活シーズンで何かと慌ただしい時期ですが、日常がかけがえのないものだと感じさせてくれる本です。
次に『本のはなし』から
『これから泳ぎにいきませんか』
出版社:河出文庫 著者:穂村弘 消費税込 968円
小説、漫画、エッセイ、絵本、歌集、詩集、歌人が折々に魅了された本の数々を紹介した穂村弘さんの書評集です。皆さんのお気に入りの文章も見つかるかもしれません。
今月の本棚『身になる本』は、6階MUJI BOOKSにございます。
MUJI BOOKS はこちら
無印良品 札幌パルコ