ウイングベイ小樽

【ウィングベイ小樽】暑い夏でも手軽に食べられる冷し茶漬け

45608 20250527 01 00

スタッフのおすすめ

2025/05/27

こんにちは。
小樽も春のほのぼのとした温かさから汗がにじみ出てくるような暑さになってきました。
 
今回は本格的に暑くなるこれからの時期にぴったりな商品「冷やし茶漬け」についてご紹介いたします。
45608 20250527 01 01
◎冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし 2食入り (税込390円)
山形の郷土料理「だし」をお茶漬け仕立てに夏野菜の胡瓜やオクラ、青じそが刻んで和えているのが特長です。青じその爽やかな香り、オクラと昆布のぬるぬる食感で食べるだけで夏を感じられます。
 
45608 20250527 01 02
 ◎冷やし茶漬け キムチとザーサイ   2食入り (税込390円)
大きくカットされたザーサイと白菜がシャキシャキとした食感です。ピリ辛な牛肉や魚介の旨みをきかせたキムチスープが特徴で、夏の暑い日に食べたくなる味わいです。
 
45608 20250527 01 03
◎冷やし茶漬け 梅肉と長いも     2食入り (税込390円)
長いものシャキシャキ食感に梅のさっぱりとした味わいがたまりません。食欲がない時にも食べやすい商品です。
 
45608 20250527 01 04
◎冷やし茶漬け 黒酢とかき卵     2食入り (税込390円)
黒酢のまろやかな酸味とトマトのさわやかな酸味が鶏の旨みが特長のスープに合わさっています。かき卵はふんわりとした味わいが楽しめます。
 
【つくり方】
45608 20250527 01 05
①温かいごはん100gに、本品をのせる。
 
45608 20250527 01 06
②冷たい水を160mlかけ、本品をほぐすようにしてかき混ぜ、約1分おいて出来上がり。
※氷水などの冷たい水でもどすほど、おいしくお召し上がりいただけます。
※本品は、冷水で召し上がるのがおすすめですが、お湯でも美味しくお召し上がりいただけます。冷水よりも塩味を感じやすいので、少しお湯を多めにしてお作りするのがおすすめです。
 
今回紹介した商品は、暑い夏の食事、忙しい時の朝食などに手軽に美味しく食べられる商品です。ぜひみなさんも食事から涼を感じて暑い夏を乗り切りましょう。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品