(閉)ミーナ天神

【ミーナ天神】いつものもしも

表紙

スタッフのおすすめ

2021/05/11


こんにちは、無印良品ミーナ天神です。

だんだん日も長くなり過ごしやすい季節になってきましたね。
季節の変わり目に衣替えや模様替えをしながら『いつものもしも』に備えませんか。
 
無印良品ではくらしの備えとして『いつものもしも』を紹介しています。

今日はこの中で手軽に始められる『ローリングストック法』についてご紹介します。
 
収納

『ローリングストック法』とは、日常生活の中で食品を消費しながら備蓄する方法の事です。
ベースとなる3日間分(9食分)の非常食を用意し、さらにもう1日分、合計で12食分ストックします。12ヶ月間で、最初に用意した12食は全て消費し、買い足した12食分とそっくり入れ替わる。そうすることにより、もしもの際に「消費期限が過ぎていた」なんてことにもなりません。

食べなれた物を備蓄することで、もしもの際に「少しでも平常心を保てるように」とおまじないのようですがスタッフKさんも自宅にて備蓄しているそうです。

無印良品のカレーやスープ、パスタソースなどをファイルボックスや頑丈ボックスに入れて備蓄すると自宅の収納スペースに上手く溶け込みます。
 
最後

店頭にて配布しているプリントには『いつものもしも』に備えるための役立つポイントが載っています。

小さな積み重ねが一人一人の備える力を高めます。

季節の変わり目に身の周りの点検をしてみませんか。


無印良品ミーナ天神

______________________________________________


いつもおたよりを楽しみにしていただき
 ありがとうございます。

 題名の右上のハートマークをタッチしていただくと
 お気に入りの記事として保存されて
気になった商品などを
 いつでも見返すことができます。
ぜひ、ご活用くださいね。
______________________________________________
  
無印良品ミーナ天神では、
スタッフとお客様の安心・安全を最優先とし
下記のとおり対応しております。

当社の新型コロナウイルス感染症への対応について

みなさまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが
 ご理解ご協力をお願いいたします。

______________________

近隣にもいくつかの無印良品の店舗があります。
すてきな笑顔のスタッフが出迎えてくれますので
 お便りものぞいてみてください。
 近隣店舗の営業時間などここちらからご確認ください。

↓店舗名をクリックするとその店舗情報にとべます。
 


無印良品天神大名

無印良品イオンモール筑紫野

無印良品ゆめタウン久留米

無印良品イオンモール大牟田

無印良品ゆめタウン佐賀