(閉)ミーナ天神

【ミーナ天神】冷やしておいしいアレンジレシピ

zeri

スタッフのおすすめ

2022/05/15

こんにちは、ミーナ天神です。

今年度から新生活を始められた方も5月になり、慣れてきた方も多いのではないでしょうか。
手作りの料理を作りたいと考えている人の為にも冷やしておいしい果汁100%ゼリーを使った簡単なアレンジレシピを紹介したいと思います。



まずはパンナコッタから作りたいと思います。
 
ゼリー2


【材料】
・無印良品のゼリーお好みの味 お好みの量
・生クリーム 200ml
・牛乳 150ml
・砂糖 30g
・粉ゼラチン 5g

①鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、中火で混ぜながら加熱する。

②鍋に小さな泡が立ってきたら、火からおろす。

 ※ゼラチンは沸騰すると固まらなくなります。80℃くらいがちょうどいいです。

③ゼラチンを加え、混ぜながら溶かす。

④器に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

⑤ゼリーをキッチンはさみ等で切り、盛り付ける。

甘い牛乳と生クリームにすっきりとした味のゼリーが乗っていてバランスがいいです。




次に炭酸ゼリーを作ります。
 
ゼリー3


【材料】
・無印良品のゼリーお好みの味 3、4個
・サイダー 適量

①ゼリーを袋のまま冷凍庫に入れて凍らせる。

②凍らせたゼリーをキッチンはさみで切りコップに入れる。

③サイダーをコップに注ぐ。

ゼリーは凍らせなくてもできますが、凍らせたほうがキンキンに冷えてておいしいです。

スプーンを使うと食べやすいです。
zeri-5

冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ

冷やしておいしい 果汁100%ゼリー りんご味

冷やしておいしい 果汁100%ゼリー みかん味

冷やしておいしい 果汁100%ゼリー ぶどう味

どちらのレシピも5分程度で作れて簡単です。
ちょっとしたすきま時間にいかがでしょうか。

無印良品ミーナ天神