こんにちは。
イオンモール太田です。
今日は生活にはかかせないアイテム。
普段使いやキッチン、バス、外出先にも
様々な場面で大活躍の【タオル】を紹介します。 無印良品のタオルには3種類の厚さがあるのをご存知ですか?
タイプ別に特長を紹介します。
上から・・・
〇厚手タイプ・・・ボリューム感がありたっぷり吸水。
〇中厚手タイプ・・・普段使いにほどよい厚みと吸水量が特長のバランス良いタオル。
〇薄手タイプ・・・かさばらず乾きがはやい。旅行や外出、携帯用にも便利。
生地にもそれぞれ特長があるので紹介します。
上から・・・
〇綿パイル・・・繊維の長い綿糸を使い織組織を工夫して
洗濯を繰り返してもしなやかさの長続きするタオルに仕上げています。
〇ジャガード織・・・凸凹のあるパイル地に仕上げ、適度なボリューム感で
さっぱりとした感触が特長です。
〇ワッフル織・・・ワッフル菓子が由来のワッフル織は適度な厚みと凸凹が作り出す
さらりとした肌触りが特長です。毛羽がおちにくく乾きやすいです。
厚さ・生地、それぞれみなさんの使いやすいものをぜひお探しください。
洗い替えにもぜひおすすめです。
楽しんでいただけた方は下の「良い」をお願いします。
無印良品 イオンモール太田