こんにちは。
子供たちの夏休みが1週間後に迫ってきました。
お出かけはできなくても、何か思い出に残ることをしたい、と思うのは親心でしょうか。
おうちでできる思い出作りに、手打ちパスタはいかがでしょうか。
夏休みまで待てない小2、7歳が実際に作ってみました!
材料は
生地からつくる手打ちパスタ・・・消費税込190円
タマゴ・オリーブオイル・塩・小麦粉・水
至ってシンプルです。
タマゴを割って、材料を混ぜて、まとまってきたら生地をひたすらこねこね。
なめらかになったらまるめて15分生地を寝かせます。
この間に、お湯を沸かしたりパスタソースを用意したりします。
くっつかないように小麦粉をたっぷり振って、生地を薄く伸ばします。
伸ばした生地をたたんで、包丁で好みの太さにカット。
生地は柔らかいので、あまり包丁に慣れていない娘でも最後までカットすることができました。
茹でる作業だけ娘からバトンタッチして・・・
できあがりです!
「のばすのと、包丁で切るのが楽しかった!おいしい!」
おたよりには載らないサポートは多々ありましたが、メイン工程はほぼ、7歳ひとりでやり遂げることができました。
夏休みに、時間のあるときに、お子様も大人のみなさんも、ぜひ自分が打った出来立てのパスタを味わってみてください。
無印良品イオンモール太田