イオンモール太田

【イオンモール太田】もしもの避難|くらしの備え。いつものもしも。

いつものもしも

スタッフのおすすめ

2021/08/11

こんにちは、無印良品イオンモール太田です。

無印良品では、毎月11日から17日を『くらしの備え。いつものもしも』期間とし、防災に役立つ商品を紹介しています。

8月のテーマは『もしもの避難』です。
避難には大きく分けると2種類あります。『自宅避難』と『避難所に避難する』です。
そこで自宅避難、避難所へ避難でそれぞれおすすめの商品を紹介します。

まずは、自宅避難です。
いつものもしも

ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小 消費税込 1,290円

容量が30Lあり(小)、防災セットの収納におすすめです。
見た目がごつく重そうですが、軽量で持ち手がついているので持ち運びもしやすいです。
また、その名のとおり頑丈なので、簡易的な腰掛けとして使えるのもポイントです。

中に入っているのは、
カセットこんろ、懐中電灯、トイレットペーパー、食品包装ラップ、歯磨きシートなどです。
電気やガスや水道が止まってしまった時に必要なアイテムです。


次は、避難所へ避難です。
 
いつものもしも

肩の負担を軽くする撥水リュックサック 消費税込 2,990円

肩にかかる負担が軽くなるようショルダーパッドの構造が工夫されています。食料や防災アイテムなどたくさんの物を入れる防災用のリュックにおすすめです。
さらに、撥水加工で突然の雨に強いので安心です。

中に入っているのは、
タオル、スリッパ、手回し充電ラジオ、食料品などです。
避難所で過ごす時に活躍するアイテムです。

店頭で、ご紹介した商品の避難セットを展示しております。ぜひ、ご覧ください。



イオンモール太田ではおすすめの情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。
また、記事を読んでいただけたら右上のハートマークをタップお願いします。
今後の記事作りの参考にさせていただきます。



無印良品イオンモール太田