横浜ジョイナス

【横浜ジョイナス】「ドルマン」|なんだろう?その4

キービジュアル画像:「ドルマン」|なんだろう?その4

お知らせ

2019/06/13

この夏、無印良品で取り扱っている「ドルマンTシャツ」は、ちょっと変わったおもしろい形です。着心地の良さからリピーターもちらほら。
今回は「ドルマン」を紹介します。

「ドルマン」とは、「ドルマンスリーブ」のこと。トルコの民族衣装のシルエットをお手本にしたトップスのことで、ゆったりした袖ぐりから袖口に向かって細くなっているデザインの服のことを指します。こうもりやモモンガのようなシルエットがかわいいですよね。

さあ、無印良品のドルマンTシャツにはどんな特長があるのでしょうか。

 

一見なんの変哲も無いドルマンスリーブ。ですがじつは・・・

脇が大きく開いているんです。涼しそうだけど、あらやだ、脇が丸見えじゃない!
そう思ったかたもいらっしゃいますよね。分かります。私も商品入荷した時に最初に同じこと、思いました。
でも、安心してください。

腕を上げても内側が見えにくい仕様になっているんです。この内側の布を見つけて、汗っかきの私は感動。
一般的なドルマンスリーブって、脇の部分がゆったりしているので汗じみが目立ちにくいのは良いのですが、脇に触れる布がないので汗の水分がそのままになっちゃったりするんですよね。
それが気になるから、とインナーを着たりすると暑くてさらに汗をかいたりして……。
このドルマンTシャツなら、Tシャツのような着心地なので、インナーを着なくても快適です。レーヨンの肌ざわりの良さと光沢感もいいですよね。

スタッフに実際に着てみてもらいました。



「すごい!体型カバーしてくれる!」と、着心地に大満足。「でも、ボトムスは何を履いたらいいのかしら。」

 

ということで今回はスタイリングアドバイザーの岩田さんに『コットンレーヨン ドルマンスリーブTシャツ』を使ったコーディネートを考えてもらいました。

岩田さんにコーディネートのポイントも聞いてみました。
「ドルマンはワイドパンツと合わせ、ふんわりとしたAラインにすると全体のバランスが取れます。おなか周りが気になるかたは、ボトムスをスッキリさせることで上手に体型カバーできます。明るい色のトップスにはハッキリした色のボトムスでメリハリを、アースカラーは同系色でまとめると優しい雰囲気が出ます。薄着の季節だからこそ、ミセスにおすすめしたい一着です。」

色遣いやシルエットなどぜひこの夏のコーディネートの参考にしてみてくださいね!

さて、突然ですが、なんだろう?シリーズは今回が最終回。

いつも無印良品を愛用してくれている皆さんの「なんだろう?」が少しでも解消されていたら嬉しいです。
きっと、まだまだたくさんの なんだろう?が溢れていると思いますので、ぜひ無印良品 横浜ジョイナスで問い合わせてくださいね!

******
無印良品横浜ジョイナスではスタッフのおすすめ商品や横浜駅周辺の情報を定期配信しております。
ぜひ「店舗のフォロー」をして最新情報をお楽しみください。記事をお楽しみいただけたら、ぜひ右上のハートマークもタップしてください。