こんにちは。
日を追うごとに一段と寒くなってきましたね。
朝晩の温度差にアウター選びを悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、こちら!
軽くて暖かい、ダウンのアイテムがおすすめです。

(左)軽量オーストラリアダウンポケッタブルフードブルゾン・ダークモカブラウン・M
(右)オーストラリアダウンフードジャケット・黒・L


羽毛布団にくるまれたような軽く暖かい着心地です。

(左)軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーブルゾン・ダークグレー・S
(右)軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラージャケット・ダークグレー・XL


ダウンのふくらみをあらわす単位、「フィルパワー」。
この値が大きければ大きいほど、保温性に優れ、あたたかく良質なダウンになります。
こちらは、フィルパワー750のふくらみが大きい育成・採取方法を指定した羽毛を使用し、軽さと暖かさを両立させています。
内部にたっぷりと含まれる空気が熱を衣類に閉じ込め、軽さとあたたかさ、両方を兼ね備えたダウンです。
内ポケットに本体をたたんでしまえるポケッタブル仕様なので、持ち運びにもとっても便利!
インナーダウンとしても、大活躍してくれますね。
是非、店頭でご試着下さい。

そして…横浜地域コーディネートリレーはまだまだ続きますよ!
無印良品新横浜プリンスペペから受け取ったバトンを手に次のお店にむかいます。
いざ出発!無印良品トレッサ横浜へ!

近隣にお住まいの方が多くいらっしゃる、地域密着型の店内を進んでいくと・・・
これからの季節におすすめのこたつの展示が!

さらにぐんぐん進んでいくと・・・
食品売場には、毎年大人気のヘクセンハウスが!


12月7日(土)には、ヘクセンハウスのワークショップも予定していますので、
是非みなさんもご参加してみて下さい!
さっそく、バトンを!

しっかり渡す事ができました!

次回のおたよりはトレッサ横浜より、ダウンを使ったコーディネートを紹介します。
この機会にトレッサ横浜をフォローして、お楽しみ下さい。
無印良品横浜 ジョイナスではスタッフのおすすめ商品や横浜駅周辺の情報を定期配信しております。
ぜひ「店舗のフォロー」をして最新情報をお楽しみください。
無印良品 横浜ジョイナス