熊谷ティアラ21

【熊谷ティアラ21】【新商品】果実酒ビンでピクルスを作ってみました!

キービジュアル画像:【新商品】果実酒ビンでピクルスを作ってみました!

スタッフのおすすめ

2019/05/15

こんにちは。無印良品 熊谷ティアラ21 です。

今回は新商品の果実酒ビン1Lタイプと昆布の出汁酢で自家製ピクルスを作ってみました。

果実酒用ビン 約1L  消費税込1,490円
 
季節の果物で作る手作りのお酒を楽しむための瓶です。口径(内径)Φ86mm

密封できて開けやすい。
果実酒用ビンには、シリコーン製のパッキンが付いています。
果実酒や保存食をつくる際に、内容物が発酵したり、冷えたりします。
発酵すると容器の内側の内圧が高まり、フックを外すと勢いよくフタが開いてしまいます。
逆に、冷えると内圧が下がりフタが開かなくなってしまいます。
これを解消するために、パッキンのベロを引っ張って、空気の通り道をつくります。
容器内の圧力を逃がすことで、安全に開けることが可能となります。

【お取扱い上のご注意】

・耐熱ガラスではありません。急激な温度変化で割れることがあります。
・ガラス同士、あるいはナイフ・フォーク等の硬いものとぶつからないように扱ってください。
・洗浄の際、研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザー等は使用しないでください。表面をキズつけ、本…続きを読む
・ニオイや色の強い食品等と一緒にご使用になりますと、ニオイ移り色移りのおそれがあります。
・電子レンジ、食器洗い乾燥機は使用できません。
・冷凍しないでください。

原産国・地域:日本
外寸:約直径10.5×高さ17.7cm
容量:約1L

部材ごとの素材
本体:ソーダガラス、金具:18-8ステンレス、パッキン:シリコーンゴム
抗菌加工:無
食洗機使用可否:否
電子レンジ・オーブン使用可否:レンジ不可・オーブン不可
重量(梱包材含む):約800g

昆布の出汁酢 300ml  消費税込450円

伝統的な長期発酵製法で作られたお酢に、昆布の出汁を合わせました。
野菜を漬けたり、すし酢としてもお使いいただけます。

調味料や出汁、乾物などの素材は、料理の基本になるものです。
毎日の食事作りに、便利で、安心して使っていただける商品を、無印良品の視点でつくりました。

★製法に注目しました!出汁酢は静置(セイチ)発酵です。
大量生産されるお酢は短時間で作るため、穀物や果物にアルコールを加えて作りますが、今回使っているお酢は、「静置発酵」という製法でつくっています。これは、穀物や果物自体からお酒をつくり、さらに発酵をさせることによってお酢をつくる伝統製法です。時間も手間もかかりますが、まろやかで風味が良いお酢ができます。

野菜をだいたい同じ大きさになるようにカットするとビンに入れたときにキレイになります。
野菜は今回は大根・にんじん・きゅうりを使いました。

数時間漬けただけでしっかり味が染み込んでいたので、大人数で食べるのでなければ小さい保存容器で食べる分だけ漬けるのもおすすめです。(薄味派の為)お酒のおともには味が濃い目でもたくさん漬けて味の変化を楽しみながら食べられるので良いと思います!
また、昆布の出汁酢が300mlで1Lのビンに対して分量が少ないので市販の白ワインをアルコールを飛ばして入れました。
果実酒ビンをお買い上げいただくとレシピブックが付いていますので、そちらのレシピをぜひご利用下さい。

お酢は酸っぱいものを食べることによって分泌される唾液や胃液が食欲を促進し、消化・吸収を助けるともいわれています。
食欲が減ってしまう夏バテにはお酢がおすすめです!この機会にぜひお試しください。

熊谷ティアラ21では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマーク ♥ をタップしてください。ハートの数を、記事つくりの参考にしています。

無印良品 熊谷ティアラ21