熊谷ティアラ21

【熊谷ティアラ21】スパイスを感じるカレー

キービジュアル画像:スパイスを感じるカレー

スタッフのおすすめ

2019/06/06

こんにちは無印良品熊谷ティアラ21です。

暑い時期になると辛い物が無性に食べたくなるのはなぜでしょうか。
寒い時に辛い物を食べてポカポカ温まるのもいいですが、暑い部屋の中で熱いカレーを食べて汗をかくのも好きです。
今回は4.17リニューアル発売された素材を生かしたカレー スパイシーチキンを紹介します。

素材を生かしたカレー スパイシーチキン  180g(1人前)
消費税込350円

初代のスパイシーチキンカレーよりブラックペッパー、赤唐辛子を2倍以上に増量し、さらにスパイシーに仕上げました。
ただ辛いだけではなく、ガラムマサラの香りや鶏肉の旨みと合わさって、より旨さも感じられるようにしました。
辛さは4辛のままですが、4.5辛くらいのイメージです。味が濃厚なのでご飯がすすみます。

【スパイス辞典】

・ガラムマサラ
カレーを作るときに欠かせない重要なスパイスのひとつです。

カレーの仕上げや香りを補うために使います。
「ガラムマサラ」は混合香辛料(スパイスミックス)という意味で、シナモン、クローブ、ナツメグを基本に、
カルダモンやコショウ、クミンなどを加えることが多いのですが、インドでは家庭ごとにミックスするスパイスや割合が違います。

・黒こしょう
南インド原産のスパイスで、世界中で日常的に使われているスパイスです。


ブラックペッパーとホワイトペッパーをよく使いますが、ブラックは発酵させたもの、ホワイトは外皮をむいて乾燥させたものという違いがあります。
主にブラックペッパーは肉や魚のグリルや、カレーの風味づけに使われることが多く、爽やかで刺激的な辛味が特長です。

いつものカレーではスパイスが足りないと感じる方はぜひお試しください。
食欲の減る暑い季節でもモリモリとご飯が食べたくなるカレーです。

無印良品では6月6日(木)~6月30日(日)の期間で「レトルトカレー人気投票」を行います。
全35商品からお気に入りを選んで投票してください。


ご参加いただいた方のなかから抽選で30名さまに、専用箱に入ったレトルトカレー35商品詰め合わせをプレゼントいたします。
投票方法やキャンペーン詳細については、店頭もしくは無印良品ホームページにてご確認いただけます。


ぜひ、この機会にあなたの好きなレトルトカレーに投票してみてください。

https://www.muji.com/jp/curry/voting.html

無印良品熊谷ティアラ