熊谷ティアラ21

【熊谷ティアラ21】そのまま、まるっと丸洗い。

キービジュアル画像:そのまま、まるっと丸洗い。

スタッフのおすすめ

2019/07/24

こんにちは、無印良品熊谷ティアラ21です。

小さなお子さまが店内に増えて、夏休みの到来を感じます。気づけば7月も下旬。

8月のお盆に向けて旅行シーズンがやってきましたね。

今回はそんな夏のバカンスや、まだまだ夏休みじゃない、お仕事の出張が控えている働く方へおすすめのアイテムを紹介します。

そのまま洗える衣類ケース 

約26×40×6.5cm

グレー・ネイビーの2色展開

消費税込1490円

 

洗濯ネットの素材を使用しているので、旅から帰ってきて、衣類を入れたそのままの状態で洗濯することができます。

長旅の最中、海外のコインランドリーを使う際にも重宝するはずです。

 

洗濯物が増えていく度にこの洗える衣類ケースに入れていけば、未使用の服と着用後の服を一つのケースの中できちんと分けて、整理することできます。

 

帰って来たらそのまま洗濯機にポン!

 

 

旅行から帰って一番億劫になるのが荷物の片付けではないでしょうか?

 私はこの2年、旅行や出張には必ずこの衣類ケースを持っていきます。

 帰ってきてそのまま洗濯機へ入れられるのが本当に楽です!

 

今までは帰ってきて、まず洗濯物を早く洗おうと鞄から出し、洗濯ネットに入れるものを分別してネットに入れて……

 

その手間がなくなります。

 

帰って来て疲れたな~と思いながらもくもくと家事をするのは、さらに疲れますよね。

なんなら今日は荷ほどきしなくていいかな…とものぐさになります。

夏はよく汗をかくので、なるべくなら早く洗ってしまいたいです。

 

2個使うと1個は着用済のもの、1個は未使用のものと分けられます。

すべて着用してからはインナーとウエアを分けたり、衣類とタオルを分けて帰ってからの分別の手間をなくします。

 ファスナーがしっかりとしまえるので、洗濯中にファスナーが開いて、せっかく分別した衣服が洗濯機の中で絡み合ったりする心配がいりません。

普通の洗濯ネットや衣類ポーチよりちょっと高く感じるかもしれませんがその分、丈夫で便利です。

 数十回洗いましたが、まだくたくたになったり破れたりはしていません。

 メッシュなので、何が入っているのかうっすら見えるのも探す手間がなくてお気に入りポイントです。

使わないときはコンパクトにたためます。

 夏休みの旅行や夏の出張のおともにまるまる洗える便利な洗濯ネットはいかがですか。

 

無印良品熊谷ティアラ21