熊谷ティアラ21

【熊谷ティアラ21】ホームウェアの選択

キービジュアル画像:ホームウェアの選択

スタッフのおすすめ

2019/08/01

こんにちは、無印良品熊谷ティアラ21です。

みなさんは仕事や学校、お子さまの送り迎えやアルバイトが終わり自宅に帰った時、まず最初になにをしますか?
私はいつも、手洗いうがいをしてからホームウェアに着替えます。特にこの季節は汗が染み込んだ洋服のままでは、自分の部屋でホッと一息つくとこができないので……。

外着から着替えるのはなんとなく理由が分かると思いますが、ホームウェアとパジャマの違いを考えてみると実は大きな違いがありました。
ホームウェアは部屋でゆったりくつろげたり、家事をするのに動きやすかったり…という機能が求められます。一方で、パジャマは寝る時に大量の汗をかくため、蒸れずにしわになりにくい機能が求められます。
着替えるのが面倒だから外着のまま過ごしたり、就寝時のパジャマに着替えたりするかたには、ぜひリラックスした時間過ごすためにホームウェアを選んでみてほしいです。

今日はホームウェアのなかでおすすめの、レーヨンコットン天竺シリーズをご紹介します。

綿の丈夫さとレーヨンのなめらかさを持つ、軽くて肌触りの良い素材のシリーズです。動きやすく、ストレスフリーに着て頂けますよ。

シルエットは3種類ご用意しています。
【七分丈パンツ】消費税込み1,290円

【サルエルパンツ】消費税込み1,990円

【ハーフパンツ】消費税込み1,290円

ちなみにレーヨンは、吸湿性が高く静電気が起きにくいのでホームウェアにぴったりな素材です。ぜひ一度試してみてくださいね。


無印良品 熊谷ティアラ21