こんにちは、熊谷ティアラ21です。
今回は前回に続き、暑い日に簡単に本格的な異国の味が楽しめるごはんにかけるシリーズを紹介します。
前回のお便りはこちらの★マークをクリックすると読めます!

暑さに疲れてしまった夜や、暑い日を乗り切るためにスタミナをつけたい朝におすすめです。

ごはんにかける ルーロー飯 120g(1人前)
消費税込350円
★8/8まで期間限定価格 消費税込300円★
台湾の屋台料理をお手本に、豚バラ肉を八角や山椒などの香辛料と、甘辛いタレで煮込みました。
お好みでゆでたまごを加えてもおいしく召し上がれます。

ゆで卵をトッピングしたいのでレンジではなく湯煎します。
卵が湯だった頃にお鍋に袋入れて1~2分温めます。

やわらかい豚肉がごろごろ入っています。ほろほろにくずれて美味しいです。
お次は・・・

ごはんにかける 冷やし胡麻味噌担々スープ 160g(1人前)
消費税込290円
★8/8まで期間限定価格 消費税込250円★
坦々麺をお手本に、白胡麻のコクと豆板醤の辛味を生かしたスープです。
冷蔵庫で冷やして、かけるだけで簡単に召し上がれます。

タケノコとひき肉の触感がしっかりあるので食べ応えがあります。
温めてもおいしいです。
白胡麻のコクが辛みをまろやかに包みます。
最後はちょっと変わり種、この商品ではじめて知った料理です。

ごはんにかける 麻辣鶏絲(細切り鶏肉の辛味和え) 150g(1人前)
消費税込290円
★8/8まで期間限定価格 消費税込250円★

ほぐした鶏ムネ肉に、花椒(ホワジャオ)と赤唐辛子を合わせ、風味よく仕あげました。
中国・四川の大衆料理がお手本です。
四川風○○を食べた時に感じるしびれるような感覚が花椒(ホワジャオ)です。
本格的な味で具だくさんです。
他にトッピングを加えなくでも良いのはとっても楽でいいですね。
種類がたくさんあるので、今日は何を食べようかな…と気分に合わせて選べて楽しいです。
全種類買って、家族でシェアしたり、ストックしておいて料理をしたくない日に使ったりできて便利です。
この時期はごはんではなくて素麺にかけても美味しいのでぜひお試しください。

熊谷ティアラ21