こんにちは、熊谷ティアラ21です。
お盆が近づき、帰省や旅行シーズンになりました。普段リュックを使わない方も利用する機会が増えますね。
ショルダーバッグやトートバッグよりリュックは中身がごちゃごちゃだとより探す手間が掛かります。

ごちゃごちゃ。使いたいものがすぐ見つかりません。
今回はそんなリュックごちゃごちゃ問題を解決してくれる便利なケースを紹介します。

立体メッシュ タテに使える仕分けケース・S (写真右)
約25×12.5×5cm
(ライトグレー・ブルー・黒あり)
消費税込550円
リュックの中の衣類の収納や整理に便利な縦型の仕分けケースです。
立体メッシュ タテに使える仕分けケース・L (写真左)
約37.5×25×5cm
(ライトグレー・ブルー・黒あり)
消費税込990円
リュックに縦に入れてもケースの形が崩れにくい、ハリのある立体メッシュ素材の仕分けケースです。

使わないときは小さく畳んでコンパクトに収納できます。

ファスナーの取っ手が大きくつまみやすいのも嬉しいです。そして丸みがかわいい!
リュックはトートやショルダーより動きやすくて便利なのですが、縦に長い分、使いたいものが奥深くにもぐってしまいます。
ごちゃごちゃなリュックの中身を一度出してみます。
移動中も使う可能性があるもの、移動中はあまり使わないものに分けます。

きれいに整理できました。
リュックをふと開けた時に中身がごちゃごちゃだとがっかり…
このケースを使うとそんな思いをせずに、気持ちよく生活できます。

メッシュなので中身が見えるのも、探す手間が省けてグッドです!
バッグインバッグならぬ
バッグインケースをぜひお試しください。
暑い中でごちゃごちゃのバッグの中身をかき回さなくてよくなります!
リュック以外のバッグにもおすすめです。
夏のバッグを快適にしませんか。
熊谷ティアラ21