こんにちは熊谷ティアラ21です。
日中は暑いですが夜風は気持ちいい時期になりましたね。
今日は前回お届けした「私のくらしの必需品」の4回目の配信です。
無印良品は約7500アイテムの品揃えがあります。
売場を見て「何を買おうかな…」と思いをはせるのは楽しいですが
「私のくらしに今必要なものは何なのだろう…」と迷うこともありますよね。
また、「何か不便だけど、このままでもいいかな」とか「困るほどじゃないけどちょっと使いづらいな…」と思うことはないでしょうか?
今回は約1年お店で働いているはにかんだ笑顔が素敵な衣料品担当のスタッフにお気に入りの商品を教えてもらいました。
スタッフおすすめの商品を知ったら、今このおたよりを読んでいるあなたのくらしの役に立つかもしれません。
Q:お気に入りの商品はなんですか?
A:「足なり直角 口ゴムなし三層靴下」です。
口ゴムが無いので、履き心地がとても優しいので気に入って愛用しています。

Q:口ゴムなしの靴下との出会いはどのようなものでしたか。
A:私は元々むくみやすい体質に加えて肌が弱いため、いつも靴下を履くとゴムの跡が付いてしまうことに悩んでいたのですが、お店で商品を補充している時に「口ゴムなしの靴下の履き心地ってどんな感じなのかな?」とふと思ったことがきっかけです。
実際に履いてみると本当に履き心地が優しくて、ゴムの跡がつきにくくなり今では1番愛用する靴下となりました。

履き口部分のリブ部分を裏返すと、いわゆる縦リブではない編み方になっています。
表側と肌に触れる内側に綿糸を使い間にストレッチ糸を挟んで編み立ててあります。
オーガニックコットンを使っているので作り手にも環境にもやさしい靴下です。。
カラーバリエーションも豊富な上、使いやすいショート丈のデザインなのでぜひたくさんの方にお試しいただきたいと思っています。
紹介ありがとうございます。
スニーカーソックス以外の靴下はほとんど履かないので、この商品の魅力を今まで知りませんでした!
さっそくこの秋は履き心地の良いこの靴下で温めたいと思います。

足なり直角 口ゴムなし三層 ショート丈靴下(婦人・えらべる)
350円 (えらべる靴下3足で890円)
熊谷ティアラ21