こんにちは熊谷ティアラ21です。
今回は9月に新発売された糖質10g以下のお菓子を紹介します。
もう糖質10g以下のお菓子をお試しされたでしょうか?
美味しいので発売後から、いつも食べるお菓子の半分くらいを10g以下シリーズに切り替えてみました。
肥満の原因のひとつと考えられているのが、糖質の過剰摂取です。
一般的に一日の糖質摂取目安量は約300gほどです。
バランスの良い食生活を送りたい方、甘いものを我慢したくない方はぜひくらし取り入れてみてください。

・糖質10g以下のお菓子 プレーンドーナツ ★糖質8.5g(一袋当たり)
消費税込120円 ★10/20(日)まで期間限定で消費税込100円
・糖質10g以下のお菓子 チョコドーナツ ★糖質7.9g(一袋当たり)
消費税込120円 ★10/20(日)まで期間限定で消費税込100円
・糖質10g以下のお菓子 紅茶ドーナツ ★糖質8.4g(一袋当たり)
消費税込120円 ★10/20(日)まで期間限定で消費税込100円
・糖質10g以下のお菓子 キャラメルドーナツ ★糖質8.7g(一袋当たり)
消費税込120円 ★10/20(日)まで期間限定で消費税込100円

小麦粉の量を減らし、大豆粉などを使って、糖質を10g以下に抑えました。
しっとりとした、甘さ控えめのドーナツです。
大豆粉を使っているので、大豆好きな方にもおすすめです。
糖質の少ないお菓子は味にくせがあったり、パサパサしているイメージがあるかもしれませんが無印良品の糖質10gシリーズのドーナツやフィナンシュなどの半生菓子はしっとりしていて美味しいのでぜひお試しください。

熊谷ティアラ21