熊谷ティアラ21

【熊谷ティアラ21】日頃の気持ちをこめて

クランチ

スタッフのおすすめ

2020/01/24

こんにちは熊谷ティアラ21です。

1/20の大寒が過ぎ2/4の立春が近づいてきました。
2月初旬はまだ冬本番の気候ですが、暦の上では春を迎えます。
10日後には2/14バレンタインがやってくるので気持ちは春らしく華やいできますね。

今回は日頃の気持ちを贈る時におすすめの手作りキットを2種類紹介します。
 
クランチ作成1

自分でつくるいちごとショコラのクランチチョコ
15個分(15袋分)
 
消費税込850円
 
作成時間目安30分
ホワイト・いちご・ココア味のチョコにクランチを混ぜて型に流し込むだけで、ハート型のクランチチョコが簡単にできるセットです。
2層や3層にして可愛いアレンジも楽しめます。
 
クランチ材料

 【セット内容】
ホワイトチョコレート 90g ・クッキークランチ 75g・ココアパウダー 5g・フリーズドライいちご 1g
ハートカップ(約4×4cmハート型) 15個 ・ギフト用ラッピング袋(タイ付き) 15枚
 
【自分で用意する材料】
約50℃のお湯 適量
 
【使用する道具】
冷凍庫/冷蔵庫/ボウル(大1個、小3個)/小スプーン 3本
 
チョコ溶かす

湯煎でゆっくりとかします。
プレゼントする相手を思い浮かべながらぐるぐる。
 
チョコ溶ける

むらなく溶けたら、チョコに味付けをしてクランチを入れて、型に入れて、完成です。
 
完成

ハートの形がかわいらしいです。
味のバリエーションもさまざまなので一人にあげても飽きずに食べられそうですね。

お次に紹介するのはふわふわ美味しい一口サイズのマフィンです。
 
マフィンパッケージ
 
自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック 20個分(20袋分)
消費税込850円
 
2種類の生地にチョコチップを加えて、混ぜて焼くだけで、優しい甘さのふんわりとしたマフィンが出来るキットです。
プレーンのチョコチップマフィンが10個、マーブル模様のチョコチップマフィンが10個つくれます。
 
 【セット内容】
自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック 20個分(プレーン10個、マーブル10個)
マフィンミックス 220g・チョコチップ 50g・ココアパウダー 5g
マフィン型(直径約4cm) 20個・ギフト用ラッピング袋(タイ付き) 20枚
 
【自分で用意する材料】
卵(MまたはL玉) 2個・牛乳 65ml[プレーン生地用 大さじ4(60ml)
ココア生地用 小さじ1(5ml)・サラダ油 大さじ3(45ml)
 
マフィン生地

【使用する道具】
オーブン・ボウル(大3個)・泡立て器・シリコーンスパチュラ(調理ベラ)
計量スプーン(大、小)・スプーン・小皿・竹串・網
 
マフィン焼く前

オーブンを温めて、焼成する前は心地よい緊張感(ちゃんとふくらむかな・・・)と期待感が高まります。
 
焼成マフィン
ふっくらと焼きあがったほかほかのマフィンを見ると、プレゼントをした時の相手の笑顔が浮かんでくるようです。
このキットはプレーン10個、マーブル10個とたくさんできるので学校のお友達や、サークルの仲間、仕事場などたくさん送る相手がいる方におすすめです。
一人の方にプレゼントしてもインパクトがあって素敵かもしれません。

無印良品ではほかにも自分でつくるキットがあるのでぜひ店頭で自分に合ったキットを見つけてください。
店頭のスタッフの多くはキットを作ったことがあるので、迷ったらぜひご相談ください。
 
バレンタイン売場

熊谷ティアラ21