こんにちは熊谷ティアラです。
皆様こちらの動物プリントのTシャツをご存じですか?
このプリントTシャツシリーズは、毎年人気のプリントTシャツです。
無印良品のキャンプ場で見られる動物、昆虫をモチーフにしてつくられました。
動物のラインナップを見るとジャイアントパンダやジュゴン、ナマケモノ…なんだか珍しい動物もいますよね。
これらの動物たちは絶滅のおそれがある生き物たちです。2016年よりこのTシャツのシリーズに絶滅のおそれがある
動物たちが加わりました。
良品計画ではこのプリントTシャツの売上金の一部をIUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)に寄付することで生物多様性の保全や自然環境保護に向けた取り組みを行うIUCN-Jの活動を支援しています。
絶滅危惧種をまとめた「レッドリスト」を作成するIUCN(国際自然保護連合)によると現在31、000種以上の生物が絶滅の危機にあるそうです。
Tシャツシリーズのパンダやジュゴンはめずらしい動物のイメージがあったのですがウサギやリスなどが気になったので調べてみました。
環境省が作成した日本に生息する野生動物のレッドリストの中で鹿児島県の奄美大島や徳之島のみに生息するアマミノクロウサギというウサギが絶滅危惧種に指定されています。
リスは九州地方と中国地方に生息する二ホンリスが絶滅のおそれがあるそうです。
ウサギやリスは動物園などで目にすることができる身近な動物ですが、一部の種類で絶滅の危機にさらされていることを初めて知りました。
無印良品のプリントTシャツはこのTシャツをきっかけに失われつつある動物たちがいることを知り人と自然の関係について関心を持っていただければという思いをもとにつくられています。
今はまだお出かけがなかなか出来ませんが動物園に行けるようになったらこのTシャツを着て動物を見に行ってみてはいかがでしょうか?
ネットストア限定で大人サイズもあるので親子おそろいで着てもかわいいですね。