本川越ペペ

【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。

【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。

スタッフのおすすめ

2025/07/07

こんにちは。
無印良品 本川越ペペです。

7月4日より、「MUJIカレー総選挙」が始まりました。
今回は各国編です。
日本独自の進化を遂げた「日本のカレー」と、世界各国の文化から生まれた「現地に学んだカレー」。
無印良品のスタッフによる投票から、それぞれ4種がエントリーしました。
お客様が食べたいMUJIカレーに投票していただき、1番を決めていただく企画です。

今回はエントリーした8種のカレーをご紹介します。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【日本のカレー】
・焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
辛さ:★★★☆☆
税込 490円
焙煎されたスパイスの香りと奥深さ、甘味から辛みへと変わる味の変化が楽しめます。
ごろりと入った牛肉が嬉しいカレーです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【現地に学んだカレー】
・素材を生かしたカレー グリーン
辛さ:★★★★★
税込 350円
タイのカレーをお手本にしました。
青唐辛子の辛み、レモングラスなどのハーブの爽やかさ、ココナッツミルクの濃厚なコクと甘味があとをひく美味しさです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【日本のカレー】
・素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー
辛さ:★★★★☆
税込 350円
牛肉の旨みと炒め玉ねぎの甘み、数種のスパイスによる奥深い香りと辛みを生かしました。
満足感がある大盛りカレーです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【現地に学んだカレー】
・素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
辛さ:★★☆☆☆
税込 350円
南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
海老の旨みと2種のココナッツミルクの濃厚なコク、カレーリーフの香りが特徴のまろやかなカレーです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【日本のカレー】
・素材を生かした 牛すじカレー
辛さ:★★★★☆
税込 290円
じっくり煮込んだ牛すじの旨み、デミグラスやトマト、りんごペーストの深みのある味わいが特徴のカレーです。
辛めのルーで、ご飯がすすみます。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【現地に学んだカレー】
・素材を生かしたカレー マッサマン
辛さ:★★☆☆☆
税込 350円
タイのカレーをお手本にしました。
ピーナッツとコクと甘さが特徴です。
シナモンやナツメグなどのスパイスと、ココナッツミルクの甘さを生かした、濃厚でマイルドな味わいのカレーです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【日本のカレー】
・素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
辛さ:★★★☆☆
税込 490円
大きくカットしたじゃがいも、うずらの卵、鶏肉が入った具だくさんのスープカレーです。
とんこつとチキンのだし、かつおと昆布などの和風だしを活かしたクリーミーな味わいです。
 
【本川越ペペ】MUJIカレー総選挙始まりました。
【現地に学んだカレー】
・素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
辛さ:★★★☆☆
税込 350円
南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
海老の旨みとレモンのセミドライトマトのやさしい酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特徴のカレーです。

本企画の投票期間は、7月17日までとなっております。
この夏、食べたいカレーに是非出会ってみてください。

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

本川越ぺぺ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品