こんにちは。
3月24日(日)に行われた『鶴の恩返し2019』に行ってきました。
今日は、その様子をみなさんにお届けします。
当日の天気は雲一つない快晴。お祭り日和です。
会場に到着し、まずは腹ごしらえ。
出店がたくさんあり、私が選んだのはこちら。

焼きそばです。とてもボリュームがあります。
出店の焼きそばって、より美味しく感じますよね。
焼きそばを食べながら、このお祭りのメインイベントでもある和太鼓の演奏を待ちます。
実は私、社会人になるまでお囃子を習っていました。
なので、この和太鼓の演奏をとても楽しみにしていました。
いざ演奏スタート。
3団体のうち、2団体の演奏を聴きました。


どちらの演奏も迫力があり、足を止めて聴いている人がたくさんいました。
そして、私にとってはどこか懐かしく、またいつか和太鼓を叩きたいという気持ちが芽生えました。
とても盛り上がっていたお祭りのお供として使ったのが『撥水 ミニショルダーバッグ』

コンパクトですが、週能力抜群の商品です。
私のお気に入りポイントは、背面にミニポケットがついていること。
私はここにスマートフォンを入れています。

ショルダーバッグですが、サコッシュとしても使えます。

下記商品名をクリックすると、商品ページに移動することができます。
↓
『撥水 ミニショルダーバッグ』
無印良品 相模大野ステーションスクエアでは、おすすめの商品や地域の情報を定期的に配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんに喜んでもらえる記事つくりの参考にしています。
無印良品 相模大野ステーションスクエア