こんにちは。
始まりました。「相模原、ぶらり旅。」
「相模原、ぶらり。」とは…
実は私、相模原市に住んで20年以上が経ちます。
そして、とにかく美味しいのが大好き。
そこで、これを読んでいるみなさんに「相模原にある美味しいものを知ってもらいたい!」ということでスタートしました。
今回は第3弾。
ご紹介するのがこちら。

『カフェ 六月園』
相模大野駅から歩いて約5分のところにあります。
私が行ったのは平日夕方。
久しぶりに青空が見えた7月。やっぱり、晴れていると気分も上がりますね。
こちらが店内の様子。
「旅」や「山登り」などの雑誌がたくさん。
そして、お子様が遊べるようおもちゃも置いてありました。

この時間はディナーセットを注文できるとのこと。

私が注文したのはガパオライス。

久しぶりに気温が高かったので、甘辛い味が食欲をそそります。
目玉焼きと一緒に食べると、少しまろやかに。
食後には、アイスティーをいただきました。
(アイスティーの写真を撮り忘れてしまいました…)
素敵な空間で、ゆっくりした時間を過ごすことができました。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
さて。
第3弾までご覧の方はお気づきでしょうか。
私が、世界料理ばかり食べていることを。
そろそろ夏休み。
みなさんは、どこかに行く計画を立てていますか?
ちなみに私は、金沢に旅行をしようかと計画を立てています。
そんな旅行できっと役に立つアイテムを紹介します。
『TPU自立するポーチ L』です。

TPUとは、水分を拭き取りやすい素材のこと。
私も実際に使っている商品です。
ポーチって、自立しないものが多いですよね。
そのため、寝かせるか、立てかけて使いませんか?
ただ、そうやって使うと中身やポーチそのものを落したりしませんか?
(私はよく落とします)
そんな悩みを解決してくれるのがこのポーチ。
商品名の通り、本当に自立します。


そして、止水ファスナーなので、中に入れたものの水分が外に漏れることがありません。

旅行にもっていくシャンプーやリンスを入れるもよし、日常使う化粧品を入れるもよし。
どんな場面でも使っていただけます。
ぜひ、店頭でご覧ください。
下記商品名をクリックすると、商品ページに移動することができます。
↓
『TPU自立するポーチ L』 750円(消費税込)
無印良品 相模大野ステーションスクエアでは、おすすめの商品や地域の情報を定期的に配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんに喜んでもらえる記事つくりの参考にしています。
無印良品 相模大野ステーションスクエア