こんにちは。
始まりました。「相模原、ぶらり旅。」
「相模原、ぶらり旅。」とは…
実は私、相模原市に住んで20年以上が経ちます。
そして、とにかく美味しいものが大好き。
そこで、これを読んでいるみなさんに「相模原にある美味しいものを知ってもらいたい!」ということでスタートしました。
今回は第5弾。
ご紹介するのがこちら。

『中国ラーメン 揚州商人』
私が子供の頃からあるお店。
仕事終わりにスタッフと行くことも。
相模大野駅から歩いて約2分のところにあります。
私が行ったのは平日お昼。
台風一過で、気温が高かったそんな1日。
こちらが店内の様子。


中国感が漂う雰囲気。
(中国には行ったことがないのですが…)
麺の太さは3種類から選べます。

私が注文したのは豚玉ラーメン(消費税込850円)。
麺は、一番太い刀切麺。

この豚玉ラーメンはTさんのおすすめ。
私も、一度食べてから豚玉ラーメンのファンになりました。
そんなTさんのおすすめの食べ方は、「豚玉を崩して、麺と一緒に食べる」。
とてもあっさりしていて、だからこそ、豚玉の旨味をより感じることができます。
別々より、一緒に食べたほうがお互いの良さが引き立ちます。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
さて。
飲食店に行くと、飲み物としてお水が提供されますよね。
『揚州商人』では、お水ではなくジャスミン茶が提供されます。
無印良品でも、ジャスミン茶を楽しむことができます。
ふわっとジャスミンの香り口の中に広がります。
すっきりしていて、クセがありません。
味の濃い食事をした後のお口直しにぴったり。

ペットボトルと、茶葉の2種類。
家でも、外でも。気軽に楽しめます。
ぜひ店頭でご覧ください。
下記商品名をクリックすると、商品ページに移動することができます。
↓
『中国産茶葉使用 茉莉花茶 500ml』 100円(消費税込)
『中国茶 茉莉花茶』 390円(消費税込)
無印良品 相模大野ステーションスクエアでは、おすすめの商品や地域の情報を定期的に配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんに喜んでもらえる記事つくりの参考にしています。
無印良品 相模大野ステーションスクエア