相模大野ステーションスクエア

【相模大野ステーションスクエア】おうちで簡単ひんやりデザートに挑戦

アレンジレシピ ゼリー

スタッフのおすすめ

2021/08/07

みなさんこんにちは。
本日はスタッフのおうちで作った
簡単なひんやりデザートのご紹介です。
今回は 果汁100% 三種のゼリーを
使用した アイスキャンディーを作りました!

材料(6本分) 
果汁100%ゼリー 3種のフルーツ 1袋
果汁100%ジュース (みかん・ぶとう・りんご)
市販のアイスキャンディーメーカー 6本分
(ジュースはお好みの量で)
牛乳や豆乳でもアレンジできますね。
アレンジレシピゼリー



 
簡単に作れるので
夏休みのおうち時間におススメです。
アレンジレシピ ゼリー

 
まずパッケージのデザインがとっても
可愛いんです!色の区分けのお勉強にも、もってこいなので
『じゃあ 色ごとに集めてみようか??』
とここからスタートします。
アレンジレシピゼリー

 
次にパッケージから出して
容器に入れます。
つるん と落ちていく瞬間や、
自分で出す というチャレンジができますね!
アレンジレシピゼリー

 
今度はかき混ぜます。
 簡単な作業なので
楽しくできますね。
 
ジュースを注いだら
冷凍庫へ!
アレンジレシピゼリー
  
次の日には固まっていたので
食べてみました。
ジュースのシャリシャリ感と
ゼリーのねっとりした食感が
とってもおいしい一品です。
アレンジレシピゼリー

 
取り外す時は
少し流水を容器にあてると
抜きやすいですよ!
ぜひ作ってみて下さい〜
『おいしい!』と大喜びでした。
アレンジレシピゼリー

 

関連商品