相模大野ステーションスクエア

【相模大野ステーションスクエア】ひとり分からつくれる鍋の素 アレンジレシピ シャクシュカ風

なべの素

食のお便り/レシピ

2021/10/31

みなさんこんにちは。
今日は おすすめの
鍋の素をつかって
アレンジレシピを作りました!
 
鍋の素があれば
手の込んだ料理も簡単にできます!
なべの素

 
(税込)350円

今回は
『シャクシュカ』
イスラエル等、中東近東の
朝食によく食べられている料理
です。
本格的なスパイスを使って作る料理なのですが
この鍋の素には クミン・カシューナッツペースト・黒コショウなど 
使われてるスパイスが入っているので、 それぞれ集めなくても 
簡単な シャクシュカ風レシピが
作れます!
 
材料(2.3人前)
 
○ひとり分から作れる鍋の素
 バターチキンカレー 2袋
○トマト・玉ねぎ・ニンニク
○お好みの野菜
 (今回はしめじもいれました)
○ベーコン 
(こちらはお好みで)
○溶けるチーズ
○ドライパセリ
○たまご 2個 
○オリーブオイル 少々
○水120m〜150mほど
なべの素
 

作り方
①オリーブオイルでニンニクを炒め香りを立てます。
② トマト・玉ねぎ・ベーコン・しめじをしんなりするまで炒めます。
なべの素


③水と鍋の素・バターチキンカレーをいれます。
なべの素

④煮込んでとろみが出てきたら
チーズを振りかけます。
⑤卵焼きを落として半熟になったらドライパセリを振りかけて
出来上がりです。
 
なべの素
とろーり
半熟玉子とソースを絡めて
バゲットで頂きます。
なべの素

 
お休みの日のゆったりしたブランチやおつまみでもおすすめです。
なべの素

辛みも少ないのでお子様でも
食べられます。
 
ぜひ作ってみてくださいませ。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→