こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。
ただいまmozoワンダーシティでは一緒に働くスタッフを募集しております。
そこで今回は、無印良品で働くスタッフの働き方をご紹介します。
無印良品mozoワンダーシティでは、社員、パートナー、学生スタッフなど、様々なスタッフが一緒に働いています。
今回は社員(店長)の働き方に密着し、インタビューをしてみました。
今回ご紹介するのは、店長のSさんです。
Sさんにインタビューをしてみました。
―無印良品で働いていてよかったと思うことは何ですか?
自分自身がアルバイトから始めて本社員となって、現在は店長として働いていることですね。
学歴や経験なども関係なく本社員となれて、新卒や内部登用なども関係なくチャレンジできて活躍できる良い会社だと思います。引き続き社員も募集中ですよ。mozoワンダーシティからも社員になれる人をどんどん育てていきたいです。
そしてなによりも地域に役立つことを大前提として運営している、会社の在り方も私の好きなところです。
―無印良品mozoワンダーシティーについてどう思いますか?
一緒に働く仲間は10代から70代まで幅広いですが、その仲間が一つの目標に向かって分け隔てなくコミュニケーションを取って行動できている明るい店舗ですよ。
話しやすい店舗なのが良い所です。スタッフと話すことを私もいつも楽しみにしています。
―おすすめの商品を教えてください。
私の一押しは昔から変わらないオックスフォードシャツです。
自分自身が無印良品に入る前に初めて購入した商品。約25年間、毎年少しずつ型を変えて成長していて、シャツインでもアウトでも着ることができ、1着あれば色々な着こなしができる、無印良品の定番アイテムです。みなさん、ぜひ店舗に来て見てみてくださいね。
もし人と接する事が好きだったり、無印良品に興味があったらぜひ応募してみてくださいね。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
以上。
学生アルバイトから見てもとても明るく話しやすく、商品知識などの豆知識を沢山教えて下さる店長です。
そんな店長の元だからこそ私たちは楽しく働けています。
今回は、店長のSさんの働き方の紹介でした。
スタッフ同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気がmozoの魅力のひとつです。
少しでも無印良品mozoワンダーシティーに興味を持っていただけた方、ぜひ一緒に働きませんか。
採用ページは
こちらから。(写真のQRコードからも見れます。)
皆さんと一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
mozoワンダーシティ