mozoワンダーシティ【3月14日(金)リニューアルオープン!】

【mozoワンダーシティ】 自分でつくる米粉のパンケーキのアレンジレシピ

人参のマフィン

スタッフのおすすめ

2022/06/27

こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。 

「自分でつくる 米粉のパンケーキ」を使ったアレンジレシピを紹介します。

最近よくグルテンフリーという言葉を耳にします。そんな中で小麦に代わる食材として米粉が注目されています。
米粉にはたくさんの優れた点があります。

*アレルギー源となる可能性のあるグルテンが含まれていない
*良質なたんぱく質が含まれている。
*きめが細かくダマになりにくい

まだまだいいところはたくさんありますが、栄養面、扱いやすさともに優れた食材です。普段の食事に取り入れていきたいですね。
 
ここからは米粉のパンケーキミックスを使用した「人参のマフィン」の作り方を紹介します。

 
材料
材料(6個分)
自分で作る 米粉のパンケーキ 1袋
ナッツ    お好みの量
人参     150g(中1本)
牛乳     70ml
卵       1個
油       30ml
シナモン お好みで
 
下準備
オーブンを180℃に予熱しておく
アーモンド&クルミの半量を砕いておく
 
作り方
人参

1.スライサーで人参の半量は千切り、残りはすりおろす。

 
工程2

2.1のボウルに卵、油、牛乳、砕いたナッツの順に加える。

 
混ぜる

3.米粉のパンケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

 
型

4.型に流しいれてナッツを飾り、オーブンで180℃で15~20分焼く

 
完成

5.型から取り外して冷ます。

 
優しい甘さともちもちした食感で満足感のあるおいしいマフィンになりました。
栄養たっぷりで小さなお子様のおやつにもぴったりです。
 
人参の代わりにほうれん草を使用したり、きな粉やごまを加えたりとさらにアレンジもできます。
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
 

関連商品