mozoワンダーシティ

【mozoワンダーシティ】8月はじまりスケジュール帳|商品紹介

キービジュアル画像:8月はじまりスケジュール帳|商品紹介

スタッフのおすすめ

2019/07/13

こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。
年始や春に手帳を用意する方が多いと思いますが、2学期制の学生さんや、1年も半ばを過ぎ秋から心機一転したいという方に、今回は8月はじまりスケジュール帳と手帳に使える便利グッズを使った使用例をご紹介します。

 

【使用商品】

■上質紙マンスリー・ウィークリーノート2019年8月始まり A5・ホワイトグレー

■マスキングテープ 3本組・伝統柄・エンジ

■マスキングテープ 3本組・伝統柄・藍色

■マスキングテープ 3本組(エンジ・ベージュ・グレー)

■インデックス付箋紙・フィルムタイプ・丸型 20枚×4色

■水性六角カラーペン 10色セット

■ステンレスペンホルダー 1本用

■植林木ペーパーチェックリスト付箋紙 約44×98mm・45枚

マスキングテープや、ふせんなど手帳小物を使うと、シンプルなスケジュール帳も明るくなります!カラーペンで予定別に色分けするのもわかりやすくなりますね。

 

シールやふせんなど、手帳と一緒に持ち歩きたい・・という方にはこちらのスケジュールノート用スライダーポケットがおすすめ。

 

カバーに差し込んで付けられるポケットです。サイズはA5とB6の2サイズ。

 

こちらの ペンホルダー は、スケジュール帳に差してペンを持ち運べます。ペンがない!と探さなくてもいいように。2本用 は色分けするのに便利です。

 

手帳に貼って使える ポケットシール は、はがきや名刺などの収納が可能。ちょっとしたメモをはさむ事ってありますよね。スケジュール帳を開いたときやバッグの中などで落ちてしまうことがないよう、ポケットに収納できるので便利ですよ。小さめの カードサイズ もあります。


いかがでしたか?シンプルな無印良品のスケジュール帳は、そのまま使うのはもちろんですがお好きなカスタマイズをして自分手帳をつくっていくのもおススメです。

 


さまざまな種類、サイズをご用意しています。便利なアイテムとともに活用してみてくださいね。

 

 

無印良品 mozoワンダーシティ