こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。
以前、スタイリングアドバイザー通信でもご紹介した「着る毛布」シリーズ。大活躍の季節がやってきましたね。今回は家でのくつろぎの時間だけでなく、そのままちょっとそこまでの外出にも使えるノーカラージャケットをご紹介します。
まずは家の中。

今回はノーカラージャケットに、人気のホームウェアの「クルタ」と、あたたかくて動きやすい「裏フリースレギンスパンツ」を合わせました。あたたかくリラックスできるコーディネートで、家事もはかどります。
さぁ次は買い物へ。

クルタを首チクに着替えました。合わせるものを変えただけで、アウターに大変身。インナーとボトムを黒に統一することで、部屋着のほっこり感がなくなり、アウターのように見えます。ボトムはそのままで、外でもあたたかく過ごせますよ。

裏地をフリース素材にしたあたたかく動きやすいレギンスパンツ。下にタイツやストッキングを履かなくても、内側のフリースで十分なあたたかさです。

ノーカラージャケットは全4色。

ポケットが大きめなので鍵やスマホ、コンパクト財布なども入れられます。ちょっとそこまで・・・のお出かけにピッタリですね。
家でも外でも大活躍の着る毛布シリーズ。小さなお子さまから大人まで家でも外でもあたたかく。厳しい寒さにおすすめの商品です。

無印良品 mozoワンダーシティ