こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。
今回は、ハウスキーピング売場で人気商品の『フタが選べるダストボックス』に新商品が登場したのでご紹介します。
無印良品のダストボックスは本体とフタが別売りで、お客様の生活に合わせてカスタムしてご利用いただけます。
今回登場した新商品は『フタが選べるダストボックス用フタ』3種類です。
『ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ ロック付き』 消費税込み 450円(写真左)
『ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ スライド窓付き 横開きタイプ』 消費税込み 650円(写真中央)
『ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ 簡易タイプ』 消費税込み 350円(写真右)
本体は20Lと30Lの2種類、フタはすでに販売されている2種類と合わせて、5種類の中からお選びいただけるようになりました。
それでは、それぞれの商品を具体的にご紹介します。
まずは、『スライド窓付き横開きタイプ』
調理時など、しばらくフタを開けておきたい時に便利なスライド窓付き。横開きに開けることもできます。
スライド窓は、500mlのペットボトルが一気に3本は余裕で入るサイズです。
横開きであれば大きいゴミも入るので、その都度使い分けて利用したいですね。
続いて、『ロック付き』
たくさんのゴミを抑えたい時に便利なロック付きです。
2カ所にロックがついているので、しっかりとフタをつける事ができます。
万が一ゴミ箱が倒れた時も、中身がこぼれず安心ですね。
最後に、『簡易タイプ』
しっかり閉める必要がなくても、中身を見せたくない空き缶・ビン用などに便利な簡易タイプでです。
また、フタを簡単にはずす事ができるので、収納ボックスとしてもご利用いただけます。
今回は、デスク周りでの利用を再現してみました。
いかがでしたか?
これだけ種類があると、どれにするか迷ってしまいますね!
上で紹介したシーンも参考にしてみてください。
ちなみに、この凹みは何だかわかりますか?
実は、袋を分けて設置することができるんです。
また使い方の幅が広がってしまいましたね。
売り場にサンプルを展示しております。
よろしければご覧くださいませ。ご来店をお待ちしております。
無印良品 mozoワンダーシティ