mozoワンダーシティ

【mozoワンダーシティ】私たちと一緒に働きませんか? Vol.2 パートナー・主婦編

045631_0930_01

その他

2023/09/28

こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。

ただいまmozoワンダーシティでは一緒に働くスタッフを募集しております。

そこで今回は、無印良品で働くスタッフの働き方をご紹介します。
無印良品mozoワンダーシティでは、社員、パートナー、学生スタッフなど、様々なスタッフが一緒に働いています。
今回はパートナー2名の働き方に密着し、インタビューをしてみました。


1人目は、パートナーの衣服担当、Hさんです。
衣服の品出しや売り場のメンテナンス、売場作り、レジや応対を主に行っています。
 
Hさん 1

Hさんにインタビューをしてみました。

―無印良品で働いていてよかったと思うことは何ですか?

スムーズに商品のご案内をできるようになったり、売場づくりについて少しわかってきたりなど、日々自分の成長を感じられることです。

―無印良品mozoワンダーシティーについてどう思いますか?

忙しいと思いますが、それ以上にいつも助けて下さるスタッフのみんなが温かいと感じられる場所です。

―おすすめの商品を教えてください。
スムース編みの衣服です。
 
Hさん 2

生地が気持ちよくて、つい手に取ってしまうような商品です。
他にも着心地の良い衣服が沢山揃っていると思います◎

ご協力ありがとうございました。

続いて2人目は、主婦アルバイトの食品担当、Fさんです。

食品の品出しや売場のメンテナンス、応対やレジを主に行っています。
 
045631_0930_03

Fさんにインタビューをしてみました。

―無印良品で働いていてよかったと思うことは何ですか?

お客様の役に立った時や、世代の違う人と交流ができることです。

―無印良品mozoワンダーシティーについてどう思いますか?

モゾの規模が大きいため、集客力が強力。そのため、色々なお客様に無印良品を知っていただける良い店だと思う。

―おすすめの商品を教えてください。

シリコン調理スプーンです。
フライパンを傷つけずにそのままお皿に乗せることができるからです。また、フライパンや鍋の縁に残りやすい具材もすくい集めることができます。
 
045631_0930_04

ご協力ありがとうございました。

以上パートナー・主婦2名の働き方の紹介でした。

HさんもFさんもとても明るくて、書き手の私もお二人が出勤しているとつい話しかけにいきたくなってしまいます。
朝は主婦さんが多く、朝からお店を明るく活気づけてくれています。
 
045631_0930_06

学生と主婦さんも仲が良く、年齢性別問わずコミュニケーションをとりながら日々働いています。

mozoワンダーシティにはFさんを含む、お子さまをお持ちの主婦さんが多くいらっしゃいます。
時短勤務をされている方もみなさん活躍されています。
少しでも無印良品mozoワンダーシティーに興味を持っていただけた方、ぜひ一緒に働きませんか。


採用ページはこちらから。
皆さんと一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。


mozoワンダーシティ