こんにちは。マルイファミリー志木です。
早いもので11月も折り返しとなってきましたが、冬支度はお済みでしょうか。
本日は寒い冬におすすめな「ポリエチレン湯たんぽ」を紹介します。
『
ポリエチレン湯たんぽ・大』
『
ポリエチレン湯たんぽ・中』
『
ポリエチレン湯たんぽ・小』
軽くて扱いやすいポリエチレンを使用した湯たんぽで、お湯を注ぐ時、中身が見えやすいよう、半透明になっている点が特長です。
サイズは大・中・小の3サイズ展開となっています。
『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー』
カバーも本体同様、3サイズの展開になっています。そして、カラーはブラウン、ピンク、アイボリーの3色あります。鹿の子調に編み上げていて、とってもやわらかい肌触りがおすすめポイントです。
ここで、湯たんぽを愛用しているスタッフのおすすめの使い方を紹介します。
就寝前に湯たんぽで布団を温めるのが、おすすめの使い方です。
湯たんぽを入れておくことで、布団に入るころには温まっていてぐっすり眠ることができます。
※低温やけどを防ぐためにも取り扱い説明書を見てから使用してください。
冬真っただ中になると、例年売り切れになってしまうので、ぜひお早めに冬支度をしてみてはいかがでしょうか。
マルイファミリー志木