マルイファミリー志木

【マルイファミリー志木】いつものもしも、手元を照らすライト

商品を持っている図

スタッフのおすすめ

2024/08/15

こんにちは、マルイファミリー志木です。




先日は大きな地震がありましたが、皆様はご無事でしたでしょうか。




昨今は南海トラフ地震の緊張も高まり、災害に備えようとより一層思った人も多いでしょう。




そこで、今回は「もしも」のときに持っておきたいアイテムを紹介します。


 
LED懐中電灯




LED懐中電灯 小 (税込1,990円)




半透明のシェードを採用した懐中電灯で、単3乾電池1本で使用できます。また、防雨形なので、屋外でも安心してご使用いただけます。




こちらは、電池を除いて41gと非常に軽く、持ち運びに便利なのに加え、十分な光量を持ち合わせています。


 
点灯している様子




デザインもシンプルなもので、部屋にも馴染むので常備するにはぴったりの商品です。

 
コンパクトヘッドライト





コンパクトヘッドライト(税込み1,290円)




こちらは、軽量でコンパクトなヘッドライトで、クリップライトとしても使えます。




長さは後ろの調整バンドで調整でき、ライト本体の角度も変えることができます。
 
角度を変える様子


災害の現場では足元が悪いことが多く、両手を空けながら照らせるヘッドライトは重宝します。また、災害時だけでなく山登りやキャンプなどのアウトドアでも使えるので、一つ持っておいて損はありません。
 
LED持ち運びできるあかり



LED持ち運びできるあかり(税込7,990円)




こちらは、台座において使ったり、持ち手がハンガー形状で、様々な場所に引っ掛けて使うことができます。




また、台座に置いているときは、停電の際に自動で点灯する機能があり、急な事態でも落ち着いて周囲の状況を把握することができます。




ベッドルームからリビングまで幅広いシチュエーションにマッチしているので、インテリアとしても防災用品としてもおススメです。




いかがでしたでしょうか、災害時に一番大事な「周囲の状況を把握」するには、明かりがないと始まりません。




他の防災グッズの備えと一緒に、照明器具も見直してみませんか。
ぜひ店頭でお試しください。




マルイファミリー志木






 

関連商品